2021/03/01
昨日にはビミョーな発芽率だったナス「長陽」ですが、
1日たったら、100%の発芽になりました。
今後はフタをとって、土の表面が乾いたら水やりをします。
水はけを良くするために
ケースの底に「ねこ除けマット」(100円ショップにあります)を逆さに敷いておきました。
今日は大雨ですが、
昨日はポカポカ陽気でした。
ハクサイ「ほまれの極み」(タネまき9/19 植え付け10/19)の収穫をしました。
冬どり品種が寒傷み・芯伸びなどで品質低下する3月~に
新鮮球が収穫できます。
ミニハクサイ「タイニーシュシュ」(収穫11月~)
ハクサイ「黄ごころ80」(収穫12月中旬~)
ハクサイ「ほまれの極み」(収穫2月下旬~)
は定番になりそうです。