逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



2年ほど前に自転車置き場の屋根は作ったものの、入口ドアは無いまま、道路から丸見えで不用心だと思っていた。思い立って、ドアを製作することにした。

 

まずは材料調達。戸板フレーム用の45mm角材、4mm厚のポリカーボネートハーモニカボード。

 

角材の中央に、丸鋸を使って、幅5mm深さ15mmの溝を作る。

 

この溝にポリカ板が10mm嵌まるようにフレーム角材を調整切断し、ドアパネルを組立る。

 

ドア枠、蝶番、取っ手、鍵などを取り付けて完成。既製品とまでは行かないが、まあまあの出来映えになった。

 

-----------------------------------
 その後の自転車小屋の姿
-----------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )