台風一過、風もなく晴れる予想の今日。何処へ出かけよう。
そうだ、そろそろ紅葉の美ヶ原はどうだろうか? でも松本からの標高差は1400m。今の私的にはちょっと無理筋。塩尻から走ることは考えないとなれば、車載輪行だ。車載なら、ヒルクライムフェチには喜ばれる、浅間温泉からの激坂は避けて、美鈴湖からはどうか? それでも標高差1000mか。美ヶ原に登った頃には、雲が湧いてきて、絶景が見えないなぁ。
車載なのだから、、、、武石峠まで車で行って、雲上の平坦サイクリングにしようと出かけた。武石峠まで登ると、良さげな駐車場が無い。で、結局思い出の丘の駐車場まで登ることに。
何のことは無い。標高1800mまで車で登った景色はこれ。松本の市街が眼下に広がる。
そして、北アルプス、、、、晴天なのに、雲に隠れている。
でも、雲上のサイクリングを楽しみましょう。カラマツの林を抜け、
遠くに美ヶ原の最高点、王ヶ頭を望み、亜高山帯の草原を縫って走る美ヶ原スカイライン。あの道を行くんだ。
で、スカイラインの終点。ここからは一般車は走行禁止、でも自転車は通行OK。
ガタガタの道を時に押し歩きして、王ヶ頭と王ヶ鼻の鞍点まで登れば、南側の雲は無し。八ヶ岳、富士山、南アルプスが一望できる。
写真には写りにくいが八ヶ岳の裾野の端に富士山。
王ヶ鼻まで自転車を引きずって歩き、南を見れば、御嶽、乗鞍が霞んで見える。
でも、1時間頂上で粘ったが、槍、穂高、常念は雲の中。燕岳や鹿島槍は見えるのに、北アルプスの主役が見えないのは残念至極。
諦めて下りましょう。正面に王ヶ頭の電波塔。あそこまで行けば、諏訪側のビーナスラインに出られるのだが、今日は車で来ているので、またの機会に。
1900m付近でもまだあまり紅葉は始まっていないが、もう1週間もすれば、青空に紅葉が映えるのだろう。
ほとんど起伏の無い道を15km走っただけでは、あまりにもひどい手抜きなので、武石峠まで下ってみましょう。
それでも走行距離は20km以下の雲上サイクリングだった一日。
走ったのはこんなコース。
で、車で松本まで降りて、所用を済ませて塩尻に向かえば、槍も穂高もくっきりと見えている。やっぱりズルしてヒルクライムなしの、美ヶ原サイクリングを天気の神様に見透かされたか。残念。また、何時かチャレンジしよう。