すでに1週間前に約半分を収穫してあったジャガイモ。夏の暑い日差しを避け、梅雨の曇り時7/15㈪に残りの半分の収穫を行った。
今年は少し木々の陰になる東側が植え付け場所であったことと、雑草取りを少しさぼった為に去年よりは収穫量は少なかった。左からきたあかり、メイクイーン、男爵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/052ae8396be814d09c4de54fa927daca.jpg)
でもこれでも多分2人では食べきれないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/4b1fa3c4e2ba128a0849c45d81fbb73d.jpg)
畑その1の1/3を使って作ったジャガイモ、秋の野菜作りに備えて、大量の堆肥と米ぬかを播き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/089148397c45877da347726742d88ea2.jpg)
数回管理機を走らせ、堆肥をすきこんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/1f8eef61d3fe869eef17da03a7d8d2ea.jpg)
ついでに、葉物野菜をそだてていたものの、ほぼ収穫が終わった西側の畑にも堆肥と米ぬかを入れて、耕耘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/7fd186c533647e84dc50284c421d925a.jpg)
汗をたっぷりかいたが、気温が30℃以下の時にやっておけて良かった。