![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/7182cf1dfe1680e9d351f6116998554f.jpg)
レストランとしては長野県初!!
野菜ソムリエ認定レストランとなって初のパーティーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/651d7286035a083e2122eb56732303e3.jpg)
蛸のマリネは昨年モンビェファームで収穫した枝豆と併せました。
今回のメニューは・・・
螺貝とプチトマトのマリネ
春の旬サラダ
ウド・フキ・コゴミはそれぞれ下処理をして
2種のドレッシングのコラボレーションで楽しみます。
ここではアイスプランツがお薦めの野菜。
筍とアンチョビのパスタ
お客様が送って下さった静岡産新鮮筍!!
彩りにブロッコリーのロマネスコの淡い緑色を入れて春色パスタになりました。
鶏肉のバロティーヌ
中に鶏肉のムースを詰めた鶏肉ロールです。
鰹のカルパッチョ
ローフードで人気の酵素タップリのスプラウトと一緒に♪
バーニャカウダ風味です。
野菜とエビ・ホタテのさっぱりパエリヤ
最後の仕上げはカラフルパプリカをのせてバプール!
鮮やかな色のパプリカの香りが生きています。
アイナメのフリット
旬の魚の一品、衣にはカダイフを使いパリパリ食感♪
スパイシーなトマトソースで頂きます。
白馬アルプスポークと雪中埋蔵キャベツの白ワイン煮
ビネグレットも使いさっぱりとした味わい。
キャベツの甘さも引き立ちます。
自家製ライスチップス
自家米をお粥に炊いて薄く伸ばして乾燥、
それを揚げてチップス仕立てにするとおつまみにばっちり!
塩キャラメルのムース
文旦と林檎のコンポートイチゴ添え
フランボワーズのムース
コーヒー&ティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/9dcfa20f3571f398c452b0cc65f64f00.jpg)
暗くて写真がブレてしまいましたが、
パーティーの直前の様子です。
今回は37名様のブッフェパーティーでした。
お客様のご感想は・・・
『いつもながらこちらのサラダは本当に野菜を美味しくいただけます♪』
との事、ありがとうございます。
お野菜の香りや歯ごたえなど特性を考慮
別々に下ごしらえをしてあるからでしょうか?!
ドレッシングを単品で使わないところも良いのかも?!
ドリンクで一番人気はビール、
ノンアルコールではカシスウーロンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)