森の中へ向かう途中で見つけたキノコです。
あら、小さくて可愛い~^^と思いました。
それに引き換え、後で売店で見つけたのですが、これは大きくてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/651e9184d93c99a56a68a75b26e058d8.jpg)
原木栽培のシイタケなんですが、私の手の大きさと比べてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
果たして美味しいのでしょうか??
そしてこれ、面白い実でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/349a98f65307e2f13674b7db7e4a13f2.jpg)
ネコの顔みたいな形です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm07.gif)
なんという植物なのでしょう?
生えている姿はこのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/25b35f96f8eb2cf791534c6a8ca15d2f.jpg)
持ち帰って一日たったら、この耳のような突き出してる部分は消えてしまいました。
不思議です。
↓のコメントできのこ山書房さんがツルアリドオシの実だと教えて下さいました。
花の様子がちょっと変わっているようなので、見たくなって検索してみました。
なるほど! きのこ山書房さんが教えてくださったとおりで、なかなか楽しいです♪
面白いので興味のある方は、是非ご覧下さい。
全く違う場所でしたが、なにやら小さな白い実がなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/f6b32bbb323fcb7a61e3fc82befe93cb.jpg)
なんだろう??よく見たら、スズメウリでした。
赤やら白やら、色んな実があって楽しかったです♪
森から出てくると、秋の日はもう傾きかけていて、モミジを照らしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/00b5f2956a746f2a30408c0b0c5f4637.jpg)
<さまざまな 命抱きしめ 森の秋>
にほんブログ村
あら、小さくて可愛い~^^と思いました。
それに引き換え、後で売店で見つけたのですが、これは大きくてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/651e9184d93c99a56a68a75b26e058d8.jpg)
原木栽培のシイタケなんですが、私の手の大きさと比べてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
果たして美味しいのでしょうか??
そしてこれ、面白い実でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/349a98f65307e2f13674b7db7e4a13f2.jpg)
ネコの顔みたいな形です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm07.gif)
なんという植物なのでしょう?
生えている姿はこのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/25b35f96f8eb2cf791534c6a8ca15d2f.jpg)
持ち帰って一日たったら、この耳のような突き出してる部分は消えてしまいました。
不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
花の様子がちょっと変わっているようなので、見たくなって検索してみました。
なるほど! きのこ山書房さんが教えてくださったとおりで、なかなか楽しいです♪
面白いので興味のある方は、是非ご覧下さい。
全く違う場所でしたが、なにやら小さな白い実がなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/f6b32bbb323fcb7a61e3fc82befe93cb.jpg)
なんだろう??よく見たら、スズメウリでした。
赤やら白やら、色んな実があって楽しかったです♪
森から出てくると、秋の日はもう傾きかけていて、モミジを照らしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/00b5f2956a746f2a30408c0b0c5f4637.jpg)
<さまざまな 命抱きしめ 森の秋>
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31_green_4.gif)