今日は霜の続きを見ていただく予定でしたが、うれしいニュースが入ってきたので、そちらを優先します。(霜はまたあしたに)
実は、私のこのブログに昨年3月24日に書いた記事なんですが、その日の朝刊にこんな写真が載ったのです。
それは、前日の夕暮れ時、南相馬市の海岸に近い人影の無い道を、
夕日を浴びて長い影を引きながら、
一人ぼっちで歩いているワンチャンの姿でした。
あまりにも哀れで、涙が止まりませんでした。
どうやって生きていくのだろう・・・
飼い主の方は生きておられるのか・・
いつか巡り合えるのだろうか・・・
ずっと気になっていました。
そして今日の夕刊です。
その犬が保健所に保護されていることを、インターネットで飼い主のご家族が発見されて再会できたんだそうです!!
飼い主さんのお顔をなめている大きな写真と、あの、忘れもしない、一人ぽっちで歩いていたときの写真が載っていました!
よかった~~ ワンチャンも飼い主さんも、無事だったのです
一生懸命に探し続けておられたからこその再会ですね!
ただ、現在もご家族がバラバラに避難されているので、一番可愛がってなついていた「お母さん」とは、まだまだ一緒には住めなくて、ご長女のところに飼われているのだそうです。
なんと、あのときの写真は、住んでいたお家からは20キロも離れた所を歩いている姿だったんですって。
別れ別れになった飼い主を探して、満足に餌も食べられずに、歩き続けていたのでしょうか・・・
私は、またまた涙が止まらなくなりました。
実は、私のこのブログに昨年3月24日に書いた記事なんですが、その日の朝刊にこんな写真が載ったのです。
それは、前日の夕暮れ時、南相馬市の海岸に近い人影の無い道を、
夕日を浴びて長い影を引きながら、
一人ぼっちで歩いているワンチャンの姿でした。
あまりにも哀れで、涙が止まりませんでした。
どうやって生きていくのだろう・・・
飼い主の方は生きておられるのか・・
いつか巡り合えるのだろうか・・・
ずっと気になっていました。
そして今日の夕刊です。
その犬が保健所に保護されていることを、インターネットで飼い主のご家族が発見されて再会できたんだそうです!!
飼い主さんのお顔をなめている大きな写真と、あの、忘れもしない、一人ぽっちで歩いていたときの写真が載っていました!
よかった~~ ワンチャンも飼い主さんも、無事だったのです

一生懸命に探し続けておられたからこその再会ですね!
ただ、現在もご家族がバラバラに避難されているので、一番可愛がってなついていた「お母さん」とは、まだまだ一緒には住めなくて、ご長女のところに飼われているのだそうです。
なんと、あのときの写真は、住んでいたお家からは20キロも離れた所を歩いている姿だったんですって。
別れ別れになった飼い主を探して、満足に餌も食べられずに、歩き続けていたのでしょうか・・・
私は、またまた涙が止まらなくなりました。