夕方、なんとなくきれいな雲が見れそうな気配が感じられたので、北の空が見える部屋へ行ってみました。
きれいな雲が見られるのは、たいていの時は、こちらの空なのです!
するとどうでしょう・・・白い「くの字形」の雲がたくさん並んでいました。コンデジなので28ミリの広角いっぱいにしても入りきれません、これで精一杯です、残念。
少し西の方を見てみると、まあきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/b5385df0dea6de6d3c6e5bdd435b7cca.jpg)
普段にはあまりみない形の雲がいっぱいです。
右端に見えている小さな塊の雲が、小鳥のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/57c05d10ddb7d0f12b7e2268c08095d2.jpg)
左を向いて飛んで行きそうでしょう?
それとも、何か他のものに見えますか?
そしてもっと西の方へ目を移すと、電線がたくさんあって、少し残念ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/e38d1fc7b129c28ec772e0383fec5759.jpg)
風の流れを感じますね。
ひょろひょと細長くうねっているのは、飛行機雲の名残の姿です。
しばらく、見とれているうちに、少しずつ様子も変わって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/9c9fe411c1419e575bc729d04e303a9a.jpg)
こちらは、一番上のやや右寄りの大きな薄い雲が、飛ぶ鳥のように見えません?
西から東の空へ、飛んでいきそうです・・・
やがて雲の形も崩れて、暮れていきましたが、その頃の南の空には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/93a68f9229899e6377d98e0044fe6497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/3d0d4c1b330b9bf683cde3c5a71ba6f9.jpg)
旧暦7月12日の月です。
いつも不思議に思うのですが、北側の空にとてもきれいな雲が見えている時、南の空にはほとんどそれらしい雲がないのです。
たまにはものすごく広い範囲できれいな時も無くはないのですが。
以前に空仲間にはよく笑われたのですが、我が家を境にして、北と南の空の様子がぜんぜん違うのはなぜ??
いろいろ教えてくれましたが、やっぱり私にはナゾのままです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_leafgreen.gif)
きれいな雲が見られるのは、たいていの時は、こちらの空なのです!
するとどうでしょう・・・白い「くの字形」の雲がたくさん並んでいました。コンデジなので28ミリの広角いっぱいにしても入りきれません、これで精一杯です、残念。
少し西の方を見てみると、まあきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/b5385df0dea6de6d3c6e5bdd435b7cca.jpg)
普段にはあまりみない形の雲がいっぱいです。
右端に見えている小さな塊の雲が、小鳥のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/57c05d10ddb7d0f12b7e2268c08095d2.jpg)
左を向いて飛んで行きそうでしょう?
それとも、何か他のものに見えますか?
そしてもっと西の方へ目を移すと、電線がたくさんあって、少し残念ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/e38d1fc7b129c28ec772e0383fec5759.jpg)
風の流れを感じますね。
ひょろひょと細長くうねっているのは、飛行機雲の名残の姿です。
しばらく、見とれているうちに、少しずつ様子も変わって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/9c9fe411c1419e575bc729d04e303a9a.jpg)
こちらは、一番上のやや右寄りの大きな薄い雲が、飛ぶ鳥のように見えません?
西から東の空へ、飛んでいきそうです・・・
やがて雲の形も崩れて、暮れていきましたが、その頃の南の空には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/93a68f9229899e6377d98e0044fe6497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/3d0d4c1b330b9bf683cde3c5a71ba6f9.jpg)
旧暦7月12日の月です。
いつも不思議に思うのですが、北側の空にとてもきれいな雲が見えている時、南の空にはほとんどそれらしい雲がないのです。
たまにはものすごく広い範囲できれいな時も無くはないのですが。
以前に空仲間にはよく笑われたのですが、我が家を境にして、北と南の空の様子がぜんぜん違うのはなぜ??
いろいろ教えてくれましたが、やっぱり私にはナゾのままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_leafgreen.gif)