基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

今日はついでのデズニーシーへ

2015-03-17 18:25:26 | 日記・エッセイ・コラム

 朝寝をしてユックリ朝食、日本食を戴きご満悦美味かった。娘たちは孫の運転で10時過ぎにお迎え、此れから混まない方のデズニーシーの方へ向かう、10分ほどでデズニーシーへ大きな大きな駐車場はまだ一割ぐらい、孫の言うのには子供のデズニー大人のデズニーシーと言うとのこと、子供の方はもう満杯に近いのでは真ッコトこんなところに現れるとは、と感心ひとしを。

 入場券「パスポート」の購入からすべて孫の役目、ジジババはコンベヤーに乗ってお任せである、三十年ぶりの入場であるが、此処は未だ無かったいわゆる子供の方へであるが。

 入場

   

  

      

                風景、と子供らの風俗を画面をクリックしてご覧ください、孫も仲間と来るとコンナモンだそうです。

   

   ブロードウェイ

   イタリアンレストラン

 イタリアンレストランで昼食ここでジジババは帰ることを提案、十四日から高崎線が東京駅乗り入れを始めたので此処まで送らせて帰途へ着く。

 駅南口前から

 ここで失敗、始発かと想い待って居たらトンデモナイ一杯、上野で坐れたが,5時10分に本庄駅へ到着、倅のお迎えで帰宅、あーあ家が一番お疲れ様でした。


結婚式とついでのデズニーシーへ

2015-03-17 15:56:44 | 日記・エッセイ・コラム

 何年ぶりの江戸村だろう、六年前のオペと五年続けての入院でよほどのことでなかぎりでなかったが、今回は治療も一区切りと云う事と家内の弟の姪の結婚式という事で出掛けて来た。

 高崎線本庄駅を三月十五日(日)新宿湘南ライン10時33分発で出発、東京へ近付くほど沿線の変容に驚く始末僅か六-七年ご無沙汰なのに、何という事。

 大崎乗換浜松町へ12時20分には到着、タクシーへ家内の妹夫婦と同乗Hインターコンチネンタルへ、1時30分より挙式披露宴と順調に進みささやかだが賑やかに和やかな中の終了、

 挙式前の新郎新婦

 ケーキにナイフを

  

 伯父伯母連中

 新婦の従姉妹連中の子供たちと言ってもおチビ達が可愛い盛りナント良い事、我が家の方は大学生の孫のお迎えで千葉県浦安のホテルへ向かう、今夜の泊りは娘と孫が用意した浦安のホテルか。