基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

列島の木枯らし一番 亜米利加の大統領選 博多の事故等々如何しよう

2016-11-09 16:08:15 | 日記・エッセイ・コラム

 賑やか賑やかテレビの画面は急遽メニューバーやステータスバーが出来たよう、そこへアメリカ大統領選挙の開票速報が刻々と報道されて、さてどこの国の選挙と聞きたくなるよう、と言うご本人がサッキまで見ていたが、ただし株価はこの時点で大暴落と言う時点まで来ているか、それ程でもないか。

   待合室のテレビ

 列島は北からの低気圧と寒冷前線の通過で昨日から大荒れで、今年の坂東は何とも早い木枯らし一番が荒れ狂っている、北は雪南は雨 これは日本海側だが大荒れの様、その風の中四週間ぶりの膝痛の治療に多賀谷整形へ、この寒さと風の所為か何と無く患者は少なめだ、直に呼ばれてヒアルロン酸の注射を済ませ「ロキソニンテープを持ってぎますか」「まだ有りますからイイです」「これではリンゴ狩りも無理ですね」などと少し雑談診察室を出てリハビリ室へ、毎度の三種類をこなして会計へ、ここでも大型テレビで速報中、日本中アメリカ大統領選に夢中の様ちょっと可笑しいのでは。

   木枯らし一番の吹く整形外科医院の空

 昨日の博多駅前事故はニュースの報道だけ、岩盤の強度の読み違いだったよう、其れだけだが若い博多市長か福岡市長か知らないが(最近昭和や平成の合併で我々爺いにはよく判らなくなっている)早期の道路の通行回復をしたいと言っているが、交通局はもう少し慎重に計画をすべきでは、知り過ぎるくらい知っている人達では、地元技術屋さん。