基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

雨の新聞休刊日 爺さん張り切る

2018-06-11 17:28:42 | 日記・エッセイ・コラム

 普通の新聞休刊日ははて何をしようかと毎回迷うのだが、今日は違っていた気にか掛けた事が幾つかたまっていたし、然もこの処続いたあの暑さが今日は雨で二十二-二十三度とぐっと涼しい、長谷電の先代の奥方の焼香も済ませたし集中できる条件がそろった。

 先ず長く我が部屋を狭くしていたPCのお古の処理だ、半年以上も前に買い買い替えたライフブックAH4I/Eと七-八年前に買い替えたFMVBIBLO NB50Vの二台だが、二-三日前に富士通リサイクルセンターへ申し込み必要書類が届いていたので早速梱包にとりかかる、重いので爺さん一汗かいて梱包発送準備して日本郵便集荷センターへtelを入れ伊勢崎局へ、集荷依頼済ませる。

     梱包したPC

    梱包の手引き

 続いて気にしていた二階の各部屋の掃除にかかる、叩きを掛けて次に掃除機をかけて階段半分までして終わり、伊勢崎市地域包括支援センターからのジジババの生活機能セルフチエックの調査票に記入、暦年調査内容に考えさせられる事項が増える様止むを得ない実情か、序での会議所の議員総会出欠席通知に記入ここまでで午前は終わり。

 午後は午睡後郵便局からの発送受付に来るのを待つ、約束通り二時半ごろかわいい女の子が受け取りに現れる、手続きを済ませて郵便局も便利になったねなどと話しながら終わる。

 外は相変わらずなから良いの降りだ、今日は一日こんな調子で過ぎるのかも良いお湿りだ。