-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 -
(2025-02-08 21:15:23 | 日本の植物園)
NHKテレビの「かっこいいぜ、東山植物園」番組の植物紹介のオサライをした後、冬... -
NHKのテレビを見て、植物園へ - 2025.2上 -
(2025-02-06 13:28:57 | 日本の植物園)
1月26日の趣味の園芸で、東山植物園の温室の紹介があった。いろいろ貴重な植物... -
春ジャガの植付、他 - 2025.2上 -
(2025-02-03 20:54:28 | 日本の植物園)
2月2日、午前中の雨が上がったので、午後から畑にやってきた。先週に畝立てを行... -
春ジャガ芋の植付準備 - 2025.1下 -
(2025-01-27 19:11:51 | 日本の植物園)
ホームセンターへ行くとジャガイモ種... -
寒空の東山植物園を歩いてみた - 2025.1中 -
(2025-01-18 15:18:05 | 自然観察_植物園、等)
1月16日、思い立って植物園に出か... -
龍潭寺へ立ち寄り - 2025.1.上 -
(2025-01-12 10:42:03 | 庭園鑑賞(日本))
明けましておめでとうございます。 用事があり、お正月7日に浜松市北に位置す... -
初日を拝み、氏神様へ初詣 - 2025.元旦 -
(2025-01-03 06:01:38 | 日記、思い出)
明けましておめでとうございます。齢、傘寿となり、初めてのお正月を迎えた。... -
豆畝の整備、誘引 - 2024.12中 -
(2024-12-19 12:23:59 | 野菜作り_6.畑整備、点検、手入れ)
12月17日、午後に時間が取れたの... -
笹島、ゲートタワービルへ出かけた ー 2024.12中 ー
(2024-12-16 14:35:37 | 日記、思い出)
名古屋駅裏側の笹島操車場の跡が再開... -
秋野菜の整理、撤去 - 2024.12上-
(2024-12-09 05:36:46 | 野菜作り_6.畑整備、点検、手入れ)
今日は、時間が取れたので、午後から... -
猿投山へ紅葉探索 - 2024.12上 -
(2024-12-06 05:26:27 | 紅葉散策_野山・公園)
登録が遅れてしまったが、12月1日に猿投山へ孫を連れて、紅葉探索に出かけた。... -
玉ネギの追加定植、他 - 2024.11下 -
(2024-12-02 06:06:55 | 野菜作り_7.播種、育苗、植付)
先に玉ねぎ苗(晩生種、等)の畑への... -
平和公園は、紅葉真っ只中 - 2024.11下 -
(2024-11-27 21:23:33 | 紅葉散策_野山・公園)
昨日(11/26)、雨の降りだした平和公園を通ると紅葉が凄く綺麗で目の保養に... -
平和公園、植物園の紅葉探索 - 2024.11中 -
(2024-11-20 17:26:02 | 紅葉散策_野山・公園)
トレーニングを兼ねて、平和公園と植物園に出かけてみた。11/8に平和公園には出... -
ホウレンソウの定植 - 2024.11中 -
(2024-11-19 11:35:25 | 野菜作り_1.葉物野菜)
このところ、体調が芳しくなかったが... -
我家のベランダ圃場、秋 -2024.11中-
(2024-11-15 22:06:59 | 野菜作り_7.播種、育苗、植付)
秋野菜、冬越野菜の種まきを行い、順次畑へ植付をしてきた。現在、苗が足りない野菜... -
秋本番、今採れる野菜は - 2024.11中 -
(2024-11-14 17:22:46 | 野菜作り_8.収穫)
漸く秋らしい気温になってきた。しかし、まだ真夏日の温度になる日が時々やってく... -
冬越野菜の準備_2 - 2024.11上 -
(2024-11-13 07:10:33 | 野菜作り_7.播種、育苗、植付)
このところ、体調が悪く農作業は控え... -
北の浜辺の植物_2 - 2024.11上 -
(2024-11-10 15:04:31 | 自然観察_テーマ別)
先に、ハマギクの写真を登録したが、... -
トウカエデの紅葉、始まる - 2024.11上 -
(2024-11-09 19:30:43 | 紅葉散策_野山・公園)
日頃から良く通る平和公園のトウカエ...