名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

桜の開花と春の花々

2014-03-28 22:05:22 | 自然観察_桜

3月28日時点の桜の開花(名古屋市千種区)と春先の花の開花を登録しました。   

                                         <写真をクリックすると拡大します>

1)動物園の桜の開花状況

 動物園のソメイヨシノはまだ2分咲、3分咲きです。早咲きの彼岸桜が満開です。

 

P3281088_3w P3281092_3w

 

2)植物園の桜の開花状況

 小彼岸桜は6、7分咲きです。

 

P3281133_3w P3281135_3w

 

 糸桜、寒桜、アメリカ桜等の早咲きの桜が満開直前です。

 糸桜

 

P3281170_3w P3281164_3w

 

 熱海寒桜                                     大寒桜

 

P3281179_3w P3281175_3w

 

  アメリカ(桜)                                  ハクモクレン

 

 

 

 

 

 

 

P3281181_3w P3281118_3w

3) 春の花

 ヒュウガミズキ                                ショウジョウバカマ

 

P3281138_3w P3281129_3w 

 

レンギョウ                 コウヤボウキ             ミヤマツツジ

 

 

P3281110_3t_2 P3281096_3t P3281102_3w_2

 

 


お花見とマクロ撮影

2014-03-24 20:49:08 | 自然観察_樹木の花

3月16日、3月21日と東山植物園に梅見、桜見の散策に出かけました。最近調達したOlympusのXZ-2を使って、マクロ撮影の練習をしました。焦点合わせが出来、1cmまでの接近写真が撮れますので重宝しています。

 3/16、梅見です                  <写真をクリックすると拡大します>

 P3160842_3w P3210955_3w

 

 

 

P3210916_3w P3210956_3w

 

次は、桜です。 3/21の見頃は河津桜、オカメ桜が満開、花筐桜と寒緋桜が見頃となってきました。

  オカメ桜               河津桜
P3160801_3w_2 P3211012_3w

 花筐桜                  寒緋桜           P3210975_3w P3210994_3w

 サンシュユ               トサミズキ

P3211040_3w P3211048_3w

 モクレン と ??

P3210938_3w P3210940_3w

 いかがでしょうか? 少し、マクロ撮影技術が上達したように思い、自己満足しています。

  オマケ この日、動物園のコアラがよく動いていました。地上を歩くときはガニマタで、少し滑稽ですね。

 コアラ                象の赤ちゃんはおっぱい飲んでいますP3160747_3w P3160726_3w_

 

 

 

 


北インドへの春旅  ー ムガール帝国の往時を偲ぶ ー

2014-03-11 23:11:34 | 海外・歴史遺産の旅

3月上旬に北インドの歴史遺産を尋ねるツアーに参加しました。デリー、アグラ、ジャイプールを訪問し、ムガール帝国の往時を偲ぶ旅となりました。同時にインドの植物写真を多数取得しました。菩提樹、アショカトゥリー、マンゴー、ワタノキなどです。         

 ムガール帝国は1526年に初代皇帝バーブルが創始。1555第2代皇帝フマユーンがデリーにムガル帝国を再建。1556年第3代皇帝アクバル即位/アグラ城。第4代皇帝はジャハーンギール。1628年、第5代皇帝、シャージャハン即位。1658年、第6代皇帝アウラングゼーブ即位。1687年アウラングゼーブ帝、デカン高原へ遠征。1690年東インド会社がカルカッタに進出。

P3050392_3w P1010451_3w  

     (タージマハルを持ち上げてみました)

                                                                               <写真をクリックすると拡大します>

           

1) クトゥブ・ミーナール /デリー近郊

 インドの樹木は大きな葉の樹木が多い、葉の長形は12cmから20cm位ある。 この木は公園や個人邸の随所で見受けられた。(名称は調査中)

P1010215_3w P1010095_3t_4

 下:オリーブ(ガイドの弁)           (名前は??、随所に在)

P1010103_3wP1010124_3w

 下: 不明  (随所に在)

                                                                                                              
P1010098_3t_3 P1010121_3t

 下:クトゥブ・ミーナール(世界遺産)

 最初のイスラム王朝のスルタン、クトゥブッディーンが1192年に戦勝記念に建築を開始し、最上階は14世紀に完成した。地上72.5m、直径14.3m、5層からなる。

P1010033_3t_2 P1010027_3t

2)風の宮殿  /ジャイプール

 かつて、宮廷の女性達がこのテラスから街を見下ろしたと言われる。

P1010218_3w

3)アンベール城 (世界遺産) /ジャイプール

 アンベール城は16世紀に築城が始まった。アンベール王国の首都

 丘の上に立つアンベール城へジープで向かう。象の歓迎もあった。

P1010229_3w P1010251_3w

 城内の広場

P3040138_4yy P1010267_3w_2

4)ジャンタル・マンタル(天文台/世界遺産)  /ジャイプール

 280年前、マハーラージャが造った天文観測機器

P1010307_3w P1010309_3w2 P1010303_3w

5)シティーパレス&ピンクシティー

 ピンクシティーは1726年にマハーラジャのスウィン2世が建造した。今もマハーラジャが暮らす                                       

P1010321_3w P1010325_3w

 カダムの木?(ガイドの弁)           ???

P1010343_3w P1010348_3w_2

  ラジャスタン州からデリーへ ・・・ 車窓の風景

 野原 (牧草畑と麦畑)              レンガ焼き工場

P3040302_3w P3040276_3w

  日本の工場進出エリア              牛の通過

P1010078_3yy P1010082_3yy

道は羊も通ります                  牛糞は燃料か?

P1010186_3w P1010146_3w_  

 道端の露店                    道は車、三輪、力車、何でも通ります

 

P1010173_3w P1010897_3w

デリーはビル建設ラッシュ              高速道路はガラガラ

P1010079_3yy P1010726_3yy

デリーの道路はラッシュです。           デリーの川は汚れが酷い          

P1010904_3w P1010771_3w_2

6) ファテプール・シクリ / アグラ

 ムガール帝国第3代皇帝、アクバル帝が1571年に首都をここに移転した。3Kmx1.5Kmの大きさ、14年で放棄された。

P1010369_3w P1010365 P1010403_3t

 菩提樹の葉

P1010419_3w P1010422_3w

7) タージマハル /アグラ

  ムガール帝国第5代皇帝シャー・ジャハンが亡くなった王妃ムムターズ・マハルのために建設した巨大なお墓。自らはヤムナー川の対岸に黒い大理石で自分の墓を造ろうとした。

P1010438_3w Dsc_0261_3w

8) アグラ城  /アグラ

 第3代皇帝アクバル帝が1565年に建設したお城で、ムガール帝国の権力の象徴。 第5代皇帝ジャハーン帝はタージマハル建築後、第6代皇帝、アウラングゼーブによりこの城内に幽閉され、タージマハルを遠望しながら、1666年、74歳で亡くなった。 

P1010606_3yy P1010617_3w_2

 

P1010670_3yy P1010639_3w_2  

     アグラ城からタージマハルを遠望

9) フマユーン廟 /デリー  (世界遺産)

 第2代皇帝フマユーンのお墓。その妃が1565年に建築した。 

P1010832_3w P1010845_3w

10) ガンジーの墓 & レッドフォート

 レッドフォートはアグラからデリーに都を移した第5代皇帝シャー・ジャハンが1639~1648年に建設した。第6代皇帝アウラングゼーブが外壁や門を補強した。

P1010871_3w P1010891_3yy_2

P1010732_3w P1010730_3w

P3040212_3w P1010018_3w_2

ワタノキの花                   マンゴーの花?

P1010790_3w P1010827_3w_3

(インドの歴史を巡る旅 終わり)


2月の雪見旅

2014-03-08 14:27:53 | 冬の風景

 雪見と魚・食道楽の目的で、2月の金沢、富山を旅してきました。

 1) 金沢  ひがし茶屋街                             金箔の蔵

 

 

Dsc_0232_3w  Dsc_0234_3w

 (加賀百万石の往時が忍ばれる/上)                       菅原神社(下)

 

Dsc_0233_3w Dsc_0240_3w

 

 

 ホテル日航金沢                 

 

Dsc_0243_3w

 

2)宇奈月温泉 & 五箇山集落

  宇奈月温泉(雪景色)

P1000845_3w

 

 五箇山の合掌集落                                剱岳/車窓より

 

P1000884_3w P1000858_3w