最新の画像[もっと見る]
-
冬枯れの平和公園の杜を歩く - 2025.2.下 - 15時間前
-
冬枯れの平和公園の杜を歩く - 2025.2.下 - 15時間前
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 7日前
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 7日前
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 7日前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 2週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 2週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 2週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 2週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 2週間前
腐葉土の上のカンナが、今年も逞しく咲いていますね。 想い出すことがあります。
何年か前の朝、ちょうど此の位の時バッサリ切られていたことがありました。土場に着いて、この話をしていると、「縁起の悪い花だから切った」と、野沢さんが言っていました
いろいろな感性や考え方がありますね。
春の七草、秋の七草、サカキ、ヒサカキ
ヒガンバナ.......不勉強
薄紫のアサガオのような花、私はヒルガオだとばかり思い込んでいましたよ。