今日は少し涼しくなったこともあり、畑の周りの除草にやってきた。事務所で
刈払機を借りて、2時間ほど畑のぐるりを機械刈りで除草を行った。
その後、畑の中の目につく場所を、手取りで除草し、一段落しました。
この後は、ニンニクの植付、玉ねぎ(発芽中)の植付、エンドウ豆などの植え付けを
順次行っていくつもりである。
今日は少し涼しくなったこともあり、畑の周りの除草にやってきた。事務所で
刈払機を借りて、2時間ほど畑のぐるりを機械刈りで除草を行った。
その後、畑の中の目につく場所を、手取りで除草し、一段落しました。
この後は、ニンニクの植付、玉ねぎ(発芽中)の植付、エンドウ豆などの植え付けを
順次行っていくつもりである。
午後、時間が取れたので、畑にやってきた。気になっている「除草を行う」
ためだ。
事務所で刈払機を借用して、本格的に除草を行った。まず、畑の周辺、
そして、通りにくくなっている通路を除草した。次いで、畑の中でまだ草が
残っている部分を除草した。1時間強で油がなくなる頃には、予定の範囲を
ほぼ除草することができた。
今日は、ミニ大根、インゲン豆(蔓有)の苗を少し持参したので、これら
を定植して、防虫ネットを被せ、予定の作業を終えることができた。
秋野菜の準備を進めており、少しづつ形ができ始めた。今後はジャガイモなど
大型案件に対処するため、畝の再整備や除草が課題になっている、この先、本格的な
除草や耕運機かけ、畝整備をして、その上でジャガイモや秋野菜(小松菜、レタス、
ダイコン、等)を植え付けていく予定だ。その後には来春にむけて、豆類、ニンニク、
玉ネギなどを定植するので、その前に本格的な畝整備が必要になる。今は、準備段階
です。
ここ一週間には、本格的な除草を行い、次に耕運機かけを行う。その間に、苗の
成長に合わせて、秋野菜の定植を進めていく。
週末には台風が東海から関東にかけて直撃するような予報が出ていて
心配していたが、西寄りに進路が傾き、東海地方の心配は雨だけとなった。
8/28は当初の雨模様から、午後は晴れたり曇ったりに変わり、所に
より俄雨の予報に変わった。気温も猛暑が和らいだので、早速、畑に向か
った。今日は、解体したトマト畝の掘り起し、溝施肥、畝立てをおこなう
予定だ。このところの雨で、野菜苗も順調に生育している。畝の整備が
待ったなしだ。
まず、2つのトマト畝の跡を掘り起し、土のほぐしと雑草の根の除去を
行った。ついで、苦土石灰蒔きと溝施肥を行ったが、苦土石灰の紙袋が破れ
てしまったので、ついでに、大量に散布した。その後で畝立てを行った。
これで、この台風が過ぎたら、ベランダ圃場で待機している秋野菜苗を
一気に定植する予定だ。
畑には、除去する野菜(オクラ、スッキーニ、サニーレタス、など、また
収穫する野菜/ゴボウ)が沢山あり、これらの除去と支柱の解体、雑草取り
(機械刈り)が待っている。そしてこれらが済んだら、耕運機かけを行う。
その上で、秋植え野菜(ジャガイモ、豆類、玉ネギ、ニンニク)が続く。
晩秋には、サツマイモ掘りも待っている。
畑仕事は、いつも追いまくられている感じだ。
8/19に畑に出かけた後、中3日空いてしまったので、畑にやってきた。
20日の夜に20㎜程の雨が降ったので少し湿ったかと期待したが、乾燥した
畑には左程の効果はなかったようだ。
とりあえず、定植直後の野菜類に水やりを行った。
今日やる作業は、まずトマトの棚の解体、畝撤去の予定だ。これらの作業を行い、
次いで、秋トマトの整肢、支柱建て、次に秋ぎゅうりの点検、誘引、さらに秋ナス
の施肥、水やり、草取りを行い、11時目途で作業を終了した。
このところ猛暑が続き雨がないので、水やりが大変だ。2日or3日に
一度は水やりに出かけている。畑に着くと、やりたいことが目白押し
なので、朝出かけてもすぐ暑さが襲ってくる。
まず、40~50Lの水やりを行って、その後、想定してきた作業
を行う。今日は、自前で育てたインゲン豆苗(5pot)を定植し、次いで
脇芽欠きしたミニトマトの芽4本をPOTに差し芽を行った。さらに
次の作業として、ワケギやネギの更新移植を行うために、雑草に埋まった
ネギを掘り起した。しばらく日陰に置いて、中旬には畑に定植する予定だ。
今日の収穫は、夏野菜が少々だが、ミニトマトはそろそろ一旦、終了と
なる。キュウリは追加定植の成果で、当分、収穫できる。水やりのおかげで
形の良いキュウリが採れている。小玉スイカ1個を収穫したが、あと2個
を収穫できる。
夏の連続猛暑が始まった。23日の雑草取り後3日がたったので、まず、
水やりが必要だ。そこで、まず水やりに26日の朝から畑にやってきた。
トマト、スイカ、キュウリ、ナス等は水不足が致命的になるので、多めに
水やりを行った。約40Lを散水した。
周りを見ると、雑草の成長が目につく。またトマトは脇芽が伸び放題で
整肢剪定も必要だ。トマト、ピーマン、キュウリ等の収穫の前に、まず雑草
除去、整肢剪定、追肥を行った。
トマトは先に、大玉トマトを差芽しているので、今回はミニトマト(P.
ルビー)の差し芽(POT植え)を大玉トマトの隣に定植した。さらに、アイコ
も追加で差示してみた。猛暑の中、水が不足すると枯れてしまうので、今後
の対処が重要だ。
ピーマンが実をつけ始めたので、雑草取りと追肥を行った。スイカは新たに
7個が実をつけているので、袋を点検した。これにも追肥をして、成長を期待
することとした。その他に、ズッキーニ(二世)の周りの雑草除去を行い、
追肥をした。
予定の作業時間を超過し、猛暑となったので、収穫を急いだ後、畑を
撤退した。
7月に入り、35度の真夏日が増えてきた。梅雨明け前で、雨も程よくふり
野菜にも雑草にも絶好の季節になっている。
私の畑の周囲には1mを超える雑草がはびこってきた。
今日(7/2)は、まず雑草刈りに取り組んだ。刈払機を使い、約2時間ほど
畑の周囲の雑草を刈り込んだ。次いで、里芋畝、ナス畝、スイカ畝等の雑草を
根きり鎌を使って、手作業で除去した。雨で土が湿っているので、意外に容易に
除去できた。
次に、気になる野菜の確認だが、まず空中栽培で育てている小玉スイカを点検
した。現在、4個のスイカが成長している。最初の2ケは袋掛けをしてあり、次の
2個は網袋をかけてある。直径10㎝程に成長しており、まずまずである。
トマトは、ミニトマトは順調に収穫しており、間もなく大玉トマトも収穫でき
そうである。あと1週間位かと思っている。キュウリは、第1弾で植えた苗は
うどん粉病も発生してそろそろ終盤だが、第2弾で植えた苗が1m程に成長して
実をつけ始めた。当分キュウリの収穫には困らないだろう。第3弾のキュウリも
植えたので、8月まで収穫できるかと期待している。
今日の収穫は、ミニトマト、キュウリが主だが、雑草取りをしたナス畝から
採れたナス、栄養不足のズッキーニも不本意だが持ち帰った。
3日前にニンニク撤去跡の片づけ、キュウリ、インゲン豆へのネット張り、
背の高くなる夏野菜への支柱補強の杭打ちを行ったところですが、今日は
春野菜撤去跡への耕運機かけ、仮畝の整備を行うため、午後から畑にやって
来ました。ニンニク跡の耕耘、エンドウ豆跡の耕耘、などを行い、次いで、
仮畝立てを行った。
また、持参苗(追加定植用、ピーマン苗2、スイカ苗1、キュウリ苗1)
を定植済みの畝に、追加で植付した。
夏野菜のトマト、キュウリ、インゲン豆などが急速に成長し、花が咲き
始めた。今日はインゲン豆を15本、初収穫した。ズッキーニは毎日、収穫
できるレベルになり、畑も夏野菜一色になってきた。
日曜日、月曜日朝までの雨を受けて、午後から畑に出かけた。
今日やることは、少し柔らかくなった①土壌に杭を打つこと、
②蔓が伸びてきた」キュウリ、インゲン豆にネットを張ること、
③撤去したニンニク跡、エンドウ豆跡の畝整備をすることだが、
時間が足りないので、③はできるところまでで良しとする。
午後2時から、4時半までの目標だったが、1時間延長して
帰りは17時半ころとなった。②までは、ほぼ完了した。