知床に滞在していたときの散策です。(7月22日 知床峠)
ここへ来て、見たかった野鳥にギンザンマシコがあります。
ギンザンマシコの生息地である標高700メートル以上のハイマツ帯が広がる知床峠に行って来ました。
バスを使って向かい10時過ぎに到着。
天気は晴れ。
ウグイスがよく鳴きます。
道沿いのセイヨウノコギリソウに嬉しいことにフタホシヒゲナガハナアブが来ていた。
野幌で撮り逃した狙いのハナアブだったが、まさか知床のこんな高所で見られるとは思っていなっかったのでびっくりしました。
シララカハナカミキリも来ていた。
生態写真は初撮影。
流石高山ですね!
数人の野鳥カメラマンがいて、関西から来た人と雑談をしながら歩いていると…
ウソがいました。
ここで繁殖しているそうです。
お目当てのギンザンマシコはここ2日は来ていないそうです。
ヒオウギアヤメ
あまり見られない花もちょくちょく撮影。
シロオビヒメヒカゲが案外多く見られました。
知床峠付近を歩いてもギンザンマシコは見られませんでした。
結局この日は駄目でした…
もう一度チャレンジしましたが天気が悪く撃沈…
その後も晴れることはなく曇り気味の山。
しかし峠の近くでやっと見ることができました!!
その模様は後日。
知床国立公園は採集禁止。
知床峠も範囲に含まれていて昆虫などの採集は禁止です。
写真だけにしましょうね~
ここへ来て、見たかった野鳥にギンザンマシコがあります。
ギンザンマシコの生息地である標高700メートル以上のハイマツ帯が広がる知床峠に行って来ました。
バスを使って向かい10時過ぎに到着。
天気は晴れ。
ウグイスがよく鳴きます。
道沿いのセイヨウノコギリソウに嬉しいことにフタホシヒゲナガハナアブが来ていた。
野幌で撮り逃した狙いのハナアブだったが、まさか知床のこんな高所で見られるとは思っていなっかったのでびっくりしました。
シララカハナカミキリも来ていた。
生態写真は初撮影。
流石高山ですね!
数人の野鳥カメラマンがいて、関西から来た人と雑談をしながら歩いていると…
ウソがいました。
ここで繁殖しているそうです。
お目当てのギンザンマシコはここ2日は来ていないそうです。
ヒオウギアヤメ
あまり見られない花もちょくちょく撮影。
シロオビヒメヒカゲが案外多く見られました。
知床峠付近を歩いてもギンザンマシコは見られませんでした。
結局この日は駄目でした…
もう一度チャレンジしましたが天気が悪く撃沈…
その後も晴れることはなく曇り気味の山。
しかし峠の近くでやっと見ることができました!!
その模様は後日。
知床国立公園は採集禁止。
知床峠も範囲に含まれていて昆虫などの採集は禁止です。
写真だけにしましょうね~