北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

コケワタガモ!

2014年02月13日 | 冬の散策日記
今話題になっているコケワタガモ、僕も見てきました!!


コケワタガモ 2月8日 石狩市
第一印象は頭の形が特徴的な黒いカモ。
この機を逃したらいつ出会えるかわからない珍鳥です。

この日は暖かく海の割には風も弱くすごしやすい日でした。



浮遊物を食べている?






よく潜ります。
そして港のすぐ近くから出てきます。
エサは縁にあるようです。



割れた頭が忘れられないでしょう。


珍鳥という割には警戒心の薄いカモでした。



シノリガモとは仲良しです。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする