午前中、時間ができたので野津幌川を一時間ほど歩きました。(2015年12月12日 札幌市厚別区野津幌川)
野幌川ではなく野「津」幌川と書いてのっぽろがわと読みます。
不思議な名前の川ですね。
副都心新札幌を通りあまり水質は綺麗とは言えません。
ここ数年河畔林の伐採も行われてきて心配な場所です。
一部ナナカマドの木が並んでいてツグミが来ていました。
そういえば春にはアトリも見ました。
川沿いは野津幌川緑地と呼ばれていて周辺にすむ生物の看板がありました。
昔この川でドジョウを沢山捕った思い出があります。
水質の変化に強いエゾウグイもいるのですね。
参考までに以前、千歳川サケふるさと館の観察窓で撮った野生のエゾウグイ
スズメが地面採餌していました。
スズメを見ていると川沿いからミソサザイの鳴き声がしました。
こちらに飛んできて、スズメの群れの中に飛び込みました。
そのままちょこちょこして目の前から姿を消しました。
ミソサザイと一緒にいるとスズメが大きく見えるのは不思議ですね~
・この日野津幌川緑地で確認した野鳥
ツグミ
ヒヨドリ
シジュウカラ
スズメ
ミソサザイ
シメ
ハシブトガラス
ハシボソガラス
トビ
マガモ番
なかなか行かない場所ですが、季節ごとに通うとなかなかに面白いポイントかもしれませんね。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
野幌川ではなく野「津」幌川と書いてのっぽろがわと読みます。
不思議な名前の川ですね。
副都心新札幌を通りあまり水質は綺麗とは言えません。
ここ数年河畔林の伐採も行われてきて心配な場所です。
一部ナナカマドの木が並んでいてツグミが来ていました。
そういえば春にはアトリも見ました。
川沿いは野津幌川緑地と呼ばれていて周辺にすむ生物の看板がありました。
昔この川でドジョウを沢山捕った思い出があります。
水質の変化に強いエゾウグイもいるのですね。
参考までに以前、千歳川サケふるさと館の観察窓で撮った野生のエゾウグイ
スズメが地面採餌していました。
スズメを見ていると川沿いからミソサザイの鳴き声がしました。
こちらに飛んできて、スズメの群れの中に飛び込みました。
そのままちょこちょこして目の前から姿を消しました。
ミソサザイと一緒にいるとスズメが大きく見えるのは不思議ですね~
・この日野津幌川緑地で確認した野鳥
ツグミ
ヒヨドリ
シジュウカラ
スズメ
ミソサザイ
シメ
ハシブトガラス
ハシボソガラス
トビ
マガモ番
なかなか行かない場所ですが、季節ごとに通うとなかなかに面白いポイントかもしれませんね。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村