久しぶりにハンディライトでライトトラップをしました。(7月3日)
使用ライト:HLDハンディライト
点灯時間:1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/d15d7621827bc7b1129ef3171a423f3a.jpg)
エゾコエビガラスズメ
初見です。
点灯後すぐに飛来しました。
近くに寄種植物のホザキシモツケがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/58584c09f1a5243108825731c1a4c135.jpg)
別個体
3頭飛来しました。
かっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/3101a7bb5b5f9bb45cd11e30855a2c4c.jpg)
カワラゴミムシ
あまり開けた環境ではないですがいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/876747ba0e62a9aac947a345b73a1a3a.jpg)
チャオビヨトウ
初見です。
湿地のヨトウではない様です。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
使用ライト:HLDハンディライト
点灯時間:1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/d15d7621827bc7b1129ef3171a423f3a.jpg)
エゾコエビガラスズメ
初見です。
点灯後すぐに飛来しました。
近くに寄種植物のホザキシモツケがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/58584c09f1a5243108825731c1a4c135.jpg)
別個体
3頭飛来しました。
かっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/3101a7bb5b5f9bb45cd11e30855a2c4c.jpg)
カワラゴミムシ
あまり開けた環境ではないですがいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/876747ba0e62a9aac947a345b73a1a3a.jpg)
チャオビヨトウ
初見です。
湿地のヨトウではない様です。
クリックよろしくお願いします!!
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)