goo blog サービス終了のお知らせ 

北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

円山動物園の動物、そしてスズメ

2013年06月28日 | 夏の散策日記

6月9日、アースデイというイベントの準備で円山動物園に行って動物の写真を撮ってきました。
写真はレッサーパンダ。
僕が木の上からじっと見られてます。
かわいすぎます…
なんでこんなにかわいいのでしょうか…不思議です


熱帯鳥類館に行ったときに撮った野鳥ではなく飼い鳥。


キュウカンチョウとかいろいろ魅力的な鳥がいる中、一番イキイキしているように見えるスズメ


飼い鳥としてのスズメもいいですね。(自然に住み着いたものだと思いますが…)


足が太くて恐竜みたいなスズメ
エサが原因の病気でしょうか。


人なれしているのかスズメが近い。
近いっていいですね



凛々しいオオワシ

その檻の中に別の鳥が…


スズメです

円山動物園はスズメが多い。
スズメの天下、動物を普通に見るのも楽しいですがスズメも沢山観察した一日になりました~

円山動物園では、今月の22~23日にアースデイのイベントでアニマルペイントを行いました。
沢山の子供たちが来てくれてとても楽しく最高イベントになりました。
ありがとうございました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルブルハシブトガラ | トップ | ウシヅノキマダラハナバチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Simco)
2013-06-28 21:38:09
野生のものを見るのも好きですが、動物園も好きです^^
レッサーパンダ愛らしいですね~
野生のオオワシはいつも遠くて大きくても小さいけど(?)、動物園で目の前で見たときは迫力のある大きさで感動しました。
体もそうだけど、太ももとかもすごいですよね。
最後のスズメさん、オオワシの顔を見上げてビビっているように見えます(笑
返信する
Simcoさんへ (マイマイ)
2013-06-29 22:39:54
この日は動物園に閉園までいました。
たまには動物園もいいですね~
レッサーパンダはほんとにかわいくて長いことにらめっこしてました。

オオワシは僕も大きいっ!と感激しました!
オオワシの檻の中のスズメさんは確かにビビッて固まっているようにも見えますね。
22日に行った時もまだオオワシの檻にいましたよ。
オオワシと仲良くなったのかな?
返信する

コメントを投稿

夏の散策日記」カテゴリの最新記事