【夾竹桃の花は、あくまでも赤い。しかし、その花は毒を持つ。】
●●新聞の名物コラム「▲▲抄」。35年間執筆を担当してきた
不屈のコラムニスト、I氏が「耳かき一杯ほどの毒を盛ることを
モットーにしてきた」という、辛口の伝統コラム。鋭くかつ温かく
社会を見つめている。(以下、本日のコラムを転載させて頂く。)
よく「盆と正月がいっしょに来たような」と言う。忙しいことの
例えである。この時期に休みをとることが多いサラリーマンに
とっては、死語のように思えるかもしれない。
しかし一時代前迄はこんなに実感をともなう言い方もなかった。
▼盆も正月も「家」に神さまを迎えるのが原型だった。盆の場合は「お精霊(しょろう)さん」、
正月は「年神(としのかみ)」などと呼ばれるが、
どちらも先祖の神、祖霊と考えられている。
その祖霊が迷わないように目印として、
盆には篝火をたき、正月には門松を立てて
祖霊を迎えたのである。
▼お盆の場合、座敷に特別の魂(たま)棚(精霊棚)を設け、食事を供える。どの家にも
お精霊さん用の食器があったことを
ご記憶の方も多いだろう。
祖霊の送り迎えからその準備、
さらに接待と忙しかった。
だから「盆と正月がいっしょに来たような」だったのだ。
▼そればかりではなかった。盆と正月は働きに出ている若者が
一時帰宅する「藪(やぶ)入り」の
時期でもあった。嫁いでいる女性も
この時ばかりは実家に帰るのが
許されたという。
魂棚でいつもよりは狭くなった家で、
一家が忙しくとも楽しい語らいの時間を持ったのである。
▼その盆と正月も今や変質した。
魂棚を作る家がどのくらいあるのだろう。
しかし、藪入り、つまり帰省の風習だけは
しっかり残っている。
海外旅行も増えた中、汗だくで親元へ急ぐ。
そこには日本人のDNAを感じるし、
ホッとさせられるような風景でもある。
▼参院選での自民党惨敗の原因を、都会と地方との格差に求める声もある。
だが格差是正の特効薬はそう
簡単に見つかりそうもない。
まずは都会に出ていった人たちが
少しでも長い時間、故郷で過ごし、
「家」について考えることからという気がする。
【全く同感。でも我が家では、誰も帰省しない。】
【しかし、我が家には祖先が暫く滞在。奥さんがお接待。】
【猫の手も借りたいワ、と聴こえたような気がするニャー。】
【最近すっかり見かけなくなったオシロイバナ。見つけた!】
【●●保育所の横の谷のそばに咲いてました。】
庭や野の花に興味を持ち出して気付いたことがある。
最近、オシロイバナをすっかり見かけなくなったのだ。
子どもの頃はあちらこちらに咲いていて
夕日に花の赤さが映えて、とても綺麗だった。
その花は庭というより川の堤や
溝の近くに咲いていたと記憶している。
花にも流行り廃りがあるが、この花に関しては、どうも違うようだ。
河川工事や溝も整備され、すっかりコンクリートとなったら土、すなわち根っこを伸ばす所が無い。
要するにオシロイバナは近代化の波に
自ら消えていく運命だったのだ。
あの生育旺盛なオシロイバナがだ。
これも、もしかして環境問題?
オシロイバナは女の子の格好の遊び花だった。夕刻、花をたくさん咲かせる。
お母さんの「ご飯ですよ~」まで外遊び。
女の子の頭には髪飾りのようにオシロイバナ。
また、オシロイバナの花を揉んで
液状にして、染色もどきの遊び。
花の時期が終われば
黒い種を潰して取れる白い粉を
おしろいの原料だと信じ込んで、化粧遊び。
夜は花火?
あるサイトで、おしろいばなに関する俳句を見つけた。
おしろいやこの頃路地に子のをらず M.T.さん
少子化そして、路地が消え、連帯感が薄れ
これから日本はどうなって行くのでしょうか?
《オシロイバナ・メモ》です!!
別名は、夕方から開花することが多いので「夕化粧」、
英語では1本の草から異なる花の色が咲くことから
「marvel of Peru(ペルーの驚異)」、
中国語では洗澡花(風呂に入る時間から)、
煮飯花(夕飯の時間から)などと呼ばれているそうだ。・ 学名:Mirabilis jalapa L.
・ 科目:おしろいばな科・ 原産:熱帯アメリカ
・ 英名:Four-O'klock・ 開花時期:7月~9月
・ 和名:おしろい花・ 草丈:70~80cm
・ 花言葉:慎重・オシャレ・しめやかな愛情
・メキシコ原産。江戸時代に渡来。(ペルー原産の説もある)
・ラッパ型の花。熟した黒く固い種をつぶすと、蕎麦粉に似た、
白粉(おしろい)のような”白い粉”が出てくる。
名づけ親は江戸時代の博物学者、貝原益軒。
・黒いタネ(実)は、お寺の鐘の形にそっくりだ。
【今宵、酔いながらも、良い勉強になりました。】
『お盆休みもなく、巣立ちした子ども達も帰省しない夜です。』
【大自然の花は純粋!人間界の花は利益追従と邪心だらけ?】
ネットの世界では色々なアンケートモニターを募集している。
リサーチ会社がプロバイに委託しているケースが多い。
テレビでもアンケート結果として報告しているのを観る。
私も5つの社にモニターとして登録している。
景品や謝金、それにポイントが貯まる仕組みに嵌ったからだ。
5つの社を仮にAからEとしよう。それぞれ、私なりの感想だ。
A社。始めにモニターに登録すると
音楽ギフト券が抽選で貰える。
見事大当たり。気を良くした。
アンケートはメールで送られてくる。
しばらくは、時々送られてきて回答すると
ポイントが貯まる。3000ポイントで
ギフト券が送られてくる仕組み。
1000ポイント位貯まると殆どアンケートは配信されない。
更新手続き通知が時々来て、
更新しないと今までのポイントが抹消される。
B社。ここは定期的に送られてくる。
しかし1ケ月に1回程度。
ポイントが少しずつ貯まる仕組み。
景品を貰えるには何年かかるか不明。
あくまでもアンケートに徹している。
C社。始めの頃は長いアンケートが送られ
回答すると翌々月に現金が振り込まれた。
イヒヒ、ちょっとしたバイトと思いきや。即、
回答者の中から200名様に抽選で300円とか
100名様に抽選で200円とかに変幻する。
さらに、しばらく回答しないで放っておくと
このアンケートの回答は締切ましたの文字。
最近では全く振り込みがない。抽選はずればかりだ。
でも、この社のアンケート結果がマスメディアで
報道されることが多い。(信憑性が高いと評価されてる。)
D社。登録後、何回かアンケートが送られる。
しかしその会社のターゲットとしている年齢層、嗜好が
違うと分かると二度と配信されない。ここは、最低だ。
E社。ここは回答するとポイントが貯まる。
おまけに、週に多い時で10回は送られてくる。
このポイントは、ネット上での買い物
ホテルや旅館の割引として使える。お得。
すると皆、モニターとして登録するだろ。
そしたら、回答が少し遅れたら
「この回答は既定数に達しました」の文字だ。
おまけに、配信されるのが夜中か早朝。
健全な人間は寝てる時間。50代以上を
対象としたリサーチも多い。「みんな夜中に起きてるの?」
年齢層の高い人も夜更かし、朝寝に変わったのか?
とにかく、額に汗して働かない限り
そうたやすく金品は、懐には入らないのです。
気分を変えて遊んでみました。
【ベレー帽かぼちゃに、目と鼻と口を書いちゃいました。】
【藤の花。暑さに負けずまた咲いた。OH!Friendsに味方した。】
私、●●青少年育成協議会の事務局長まで務めている。
(力量不足で申し訳ないと思いながら、、、。)
会長さん始め役員さんは皆、スポーツ万能。
でも私は、スポーツ音痴。だから今まで得意分野の音楽。そしてオリジナルの
子どもミュージカルを23年続け、舞台発表で
青少年の健全育成に寄与してきたつもり。
しかし、前作で終了宣言をした。(体がきつい。)
関係ない人達は次回作に期待してるらしいが、、、。
(もう今年度の発表会には出ません。悪しからず。)
変わりにと言っては変だが、
昨年からドッジボールで青少年育成に
寄与する活動も進めている。
【最近のドッジは頭脳戦傾向だ。】
昨年、初出場ながら地方予選で準優勝。
県大会に駒を進めた。(やる気満々少年の集まりだった。)
今年も?募集したが昨年の主力メンバーは
ハンドボールに鞍替えや少年野球の主力メンバー。
何とか規定の12名が集まり細々と練習開始。
でも、私に指導能力は無い。
泊まりの多い仕事の会長さん。
ボランティアで指導してくれるYさん。ご指導に感謝だ!。
とうとう、地方大会の日を迎えた。
そう、チーム名が奮ってる。OH!Friends
みんな仲間だ。負けても悔いはない。
Tシャツも揃え、地方大会へ出発。
私は役立たずなので、仕事に邁進?
父兄はわが子の晴れ姿を見に応援団を結成。
15時、電話が鳴った。奇跡が起こった。
「準優勝です。県大会へ行けます!」
賞状とトロフィーで実感した。
努力は何事にも勝る。
О会長、M副会長、О会計の皆さん。
「●●スペシャルカッキーズ2」のメンバーさん。
そして、力強いボランティアのYさん。
県大会の8月18日を目指して、ご指導よろしくお願い致します。
私は役に立たないので、事務方で応援いたします。
【あきらめちゃいけない。もも子の真情だよ。でも夜も暑いニャー!】