今日は新たなパンにチャレンジ
メープルアーモンド
このパンは最近嫁いだ娘がパンなど作るようになって・・・
その娘から頂いたレシピで作ってみました
レシピの倍の量で作って8個作成。
材料を見るととっても贅沢な菓子パンです
ほとんどの材料があったけど・・・
メープルシュガーがなかったので焼成用にはメープルシロップで代用、パン生地はブラウンシュガーで代用。
トッピング用のあられ糖がなかったのでザラメで代用。
最終発酵後にメープルクリームたっぷりのっけてアーモンドスライスと代用のザラメ散らして
いざ焼成
パン作りも最近はマンネリ化しつつ、新たなパンを開拓するのもおっくうになっていたので
娘のお陰で新風です
メープルクリーム
はじめてです
焼成後に粉糖を振って出来上がり
ボリュウムがあって美味しそう
メープルクリームがけっこうな量をぬるので贅沢な菓子パンです
さっそく焼き立てを試食
リッチな材料で贅沢なパンだけあって中はフワフワでまわりはパリパリで甘すぎずオイシイ
大きいから半分だけにしようと思ったけどペロリと1個完食しちゃいました
カレンズぱんはストック用に焼きました
ぶどうパンじゃなくてカレンズぱん
ですから
カレンズはやまぶどうの一種だからぶどうより酸味もあってさっぱりパンです。
冷凍しておいて小腹が空いたときのおやつです
さてこれから実家の母へ新作パン
の差し入れに行かなくちゃ