久々に洋ナシのタルト
を作ってみました
数日前にお買い得な洋ナシ
をゲットしておいたのが・・・・
てな訳で
ちょっと手間はかかるけどパートシュクレとアーモンドクリームを作って
洋ナシをカットして並べてアーモンドスライスもトッピングして180度40分~45分焼成です
フィーリングには砂糖の代わりに和三盆
を使ってるのでちょっと贅沢
【材料】21㎝タルト型
パートシュクレ
- 無塩バター70g
- 砂糖 70g
- 卵黄 1個
- 薄力粉 150g
アーモンドクリーム
- 無塩バター 80g
- 砂糖 80g(
和三盆
)
- 卵 2個
- アーモンド粉 80g
- レモン汁 1/2個
- ラム酒 大さじ2
トッピング
- 洋ナシ1個(缶詰でもOK)
- アーモンドスライス適量(なくてもよい)
- アンズシャム適量(ラム酒でのばす)
焼きあがったらラム酒でのばした自家製アンズジャムを刷毛で塗って艶出しして完成
タルト生地を休ませてる間に作ったカボチャのシフォンケーキ
たっぷりカボチャ200gを豆乳とピューレしてしっとりシフォンに出来上がりました
先日冷凍ストックしておいたカボチャがあったのでパートシュクレを休ませてる間にパパッと出来ちゃいました
シフォンを焼成中にタルトを型に伸ばしてアーモンドクリームを入れてトッピング出来たので
2品同時進行で作れて効率よくオーブン連続回転で出来ました
今日の3時のひとりおやつ
ところで
これから全豪テニス錦織圭ジョコビッチですが・・・
ガンバレ錦織