新型コロナウィルスで仕事(スーパー勤務)以外はおうちで過ごしてます。
今日は公休日で何処へも出かけませんから朝からじっくり手作りが出来ました。
少しでも免疫力を高められればとカテキンたっぷりのパンやお菓子をオリジナル製作。😀
緑茶ブレッチェン
緑茶パウダー小さじ5入れた仕込み水で捏ねてみました。


初めて作るので割合が適当ですがグリーンの生地でキレイ😍


焼きたてを割ると断面が美しい
お茶の香りがしてほんにり苦みもあり美味しい。

いろいろと塗って食べてみました。



ブレッチェンは白いけど緑色のブレッチェンもおもしろい😊 ♪
緑茶豆乳もち

以前作った豆乳もちのリノベーション。


材料を鍋に全部入れて粘りがつくまで弱火に煮る。

簡単です😏
【材料】
- 豆乳(又は牛乳) 400cc
- 片栗粉 60g
- 砂糖 60g
- 緑茶パウダー 大さじ1
- きな粉 適量
- 黒蜜 適量

タッパーに入れて冷やします。

午後のティータイム。
きなこに素焚(すだき)糖を入れて塩をほんの少しでかけてみました。

色が鮮やかなわりにはお茶感ありません。
小さじ3くらい入れてもイイかもね。
でも美味しいです。
新型コロナウィルスに負けるなカテキンたっぷりのヘルシーパンとスイーツ完成でした😚