
先日、9月の下旬に、ガーデン・ハックルベリーを収穫しました。昨年までは、隣家の同級生にもらっていたのでしたが、今年は苗をもらって植えてみたところ、立派に育って収穫期を迎えました。



黒くなっている実がついている茎のところをはさみで切り取り、作業小屋の前まで運びます。コンテナを椅子代わりにして、茎から実が房のようにまとまっているのをハサミで切り取ります。要らなくなった茎は、まとめて処分しやすいようにコンテナに集めます。このあたりの段取りと配置が、作業効率に影響します。


たくさん実がついた房の部分だけを菓子箱に集めます。後でこの実をもいでいきますが、今はまず茎から切り取る段階。



すっかり切り取り終わったところで、収量はこのくらいです。BGM は、USB メモリに保存したモーツァルトのピアノ協奏曲集です。


後は、この実を1個1個もいでいきます。黒く熟した実はオーケー、まだ緑色のものはジャガイモの芽と同様ソラニンを含むので有毒だそうです。



黒くなっている実がついている茎のところをはさみで切り取り、作業小屋の前まで運びます。コンテナを椅子代わりにして、茎から実が房のようにまとまっているのをハサミで切り取ります。要らなくなった茎は、まとめて処分しやすいようにコンテナに集めます。このあたりの段取りと配置が、作業効率に影響します。


たくさん実がついた房の部分だけを菓子箱に集めます。後でこの実をもいでいきますが、今はまず茎から切り取る段階。



すっかり切り取り終わったところで、収量はこのくらいです。BGM は、USB メモリに保存したモーツァルトのピアノ協奏曲集です。


後は、この実を1個1個もいでいきます。黒く熟した実はオーケー、まだ緑色のものはジャガイモの芽と同様ソラニンを含むので有毒だそうです。
ご苦労様です(笑)
これも、美味しいジャムのため。美味しいもののためならエーンヤコーラ〜(^o^)/