電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

夜明け前にタブレットの充電要求で目が覚めた

2022年03月05日 06時01分14秒 | コンピュータ
夜明け前、枕元に置いて眠ってしまった Android タブレットが、耳元でピポッという音を発したので、目が覚めてしまいました。見ると、電池が残り15%を切ったので充電しろという要求でした。なんともはや! 持ち主が眠っていようがお構いなしで、遠慮がない。さすが「ハードウェア」です。仕方がないのでケーブルをつないで充電してやりましたが、全くもう、世話が焼けます。

もっとも、充電さえしてあれば、早朝に目が覚めてしまったときにもタブレットで天気予報を確認、ニュースをざっと眺め、予定を見るにはなかなか便利なものです。起きてしまうにはまだ間があるときに、読みかけのノベルPDFの閲覧にもかなり使っています。

そういえば、Kindle PaperWhite は充電してあったかな。このところずいぶんご無沙汰しています。電池が長持ちして手頃な大きさでちょうどよいのですが、こういう電子端末が増えてくると電池の健全な「飼育」に世話が焼けます。その点、紙の書籍は電源不要、老眼鏡があれば良いのですから、コンテンツを載せるものとして実に優れたデバイスだと感じます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 桃の節句に雛菓子でコーヒーを。 | トップ | 映画「Coda〜あいのうた」を観る »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
goosyun さん、 (narkejp)
2022-03-05 19:28:57
コメントありがとうございます。何でもそうだとは思いますが、デジタル機器も便利な面と不便な面と両面がありますね。原稿用紙に手書きで何十枚も原稿を書くよりはPCのほうがずっといいですが、紙の本はまた別な魅力と便利さがあり、実に優れたデバイスだと感じます。特別な再生機器を要しない点も優れていますね。もっとも、アナログでも子供の映像を記録したはずの8ミリビデオテープが今は全く見ることができず、紙にプリントした写真だけが残っているだけですから、紙のメリットということだと思いますが。
返信する
同感! (goosyun)
2022-03-05 10:09:26
 なかなか、うまい表現をされますね。
 同じような経験をして、同じような思いを持った人、多いと思います。

 デジタル機器は本当に便利なのですが、時に、紙の書籍の、気楽に扱えるその便利さの方に軍配が上がることがあります。
 「実に優れたデバイス」、まさにそうですね。
 デジタル機器みたいに、不具合を起こすこともないですし。
返信する

コメントを投稿

コンピュータ」カテゴリの最新記事