
あいかわらず、ときどき料理を作っております。妻が忙しいときは夕飯を、あるいは昼に一品を追加したりします。コンピュータ関係の雑誌を買わなくなってからだいぶたちますが、その割には『きょうの料理』を愛読していますから、雑誌を全く買わなくなったわけではないのです。
まずは、某日のメニュー「ニラレバ飯」です。だいぶ前に、妻が具合が悪くなったときに作った(*1)のが最初で、その後ときどきリクエストされます。今回は豆もやしがなかったので少し見た目が変わりましたが、要するにレバーだけだと妻が食べられないけれど、豚肉と半々にして炒めると食べられるというところがポイント。


次は、一品追加の例です。採れたてのニンジンとピーマンを使ったきんぴらです。最初にニンジンを炒め、ピーマンを加えて軽く炒め、味付けはめんつゆで。仕上げに白ごまとかつお節を使いました。



いずれも料理ノートに材料や作り方を書き留めていますので、リクエストがあればいつでもお応えできるという態勢です。家庭の平和は、かくのごとく保たれる、とかのアリストテレスも言っておりまする(^o^)/usoda〜
(*1): 忙しい週末〜「電網郊外散歩道」2006年2月
まずは、某日のメニュー「ニラレバ飯」です。だいぶ前に、妻が具合が悪くなったときに作った(*1)のが最初で、その後ときどきリクエストされます。今回は豆もやしがなかったので少し見た目が変わりましたが、要するにレバーだけだと妻が食べられないけれど、豚肉と半々にして炒めると食べられるというところがポイント。


次は、一品追加の例です。採れたてのニンジンとピーマンを使ったきんぴらです。最初にニンジンを炒め、ピーマンを加えて軽く炒め、味付けはめんつゆで。仕上げに白ごまとかつお節を使いました。



いずれも料理ノートに材料や作り方を書き留めていますので、リクエストがあればいつでもお応えできるという態勢です。家庭の平和は、かくのごとく保たれる、とかのアリストテレスも言っておりまする(^o^)/usoda〜
(*1): 忙しい週末〜「電網郊外散歩道」2006年2月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます