志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

令和4年の国立劇場おきなわの自主公演です!備忘録!「組踊保存会」など独自の公演がまた入ってきますね!他 つぶやき!

2022-03-06 09:01:42 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
(つぶやき)この2年間、コロナ禍で多くのイベントが阻害されてきました。昨今は沖縄のどこの劇場でも体温測定は入り口でやるのですが、マスク強制で席は隣り合わせになっています。英国では議会でもノーマスクになっています。ワクチンパスポートも必要ない状況で、一方で日本はまだEUの潮流に遅れを取っているようです。マスクが大半で、子供へのワクチンも強制的な雰囲気の中で社会がまだまだ異様な状況です。行政は5歳から . . . 本文を読む

興味深い視点です!⇒ウクライナ問題の総括 1分世界ニュースの今週のまとめ13分 by Cristal Spain

2022-03-06 00:22:22 | 世界の潮流
スペインからの発信ですが、日本人の解説や分析とは異なりますね。「日本の首相は世界の状況をよく分かっていない」と、一刀両断です。「ミンスク合意」を守れというのがロシアの姿勢だと分析しています。「アメリカが正義」の潮流にブラジルや中国は批判的という事~。また「国に見合った尊厳を守ってほしいということだ」がプーチンのスタンスとのこと~。興味深い女性ジャーナリストです。「繰り返されるアメリカの正義の暴力的 . . . 本文を読む