志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

今年は冷夏なのだろうか?まだ初夏の気分になれない!

2014-06-10 10:18:24 | 自然の景観
 
白砂と海
白砂に目が奪われた!白砂の和らかさ、細やかさがなぜかやはり人工的だということは、時代の流れなのだと言えよう。美しい白さがなぜか気になってきたが目にまぶしい白は夏を先取りした気分にな...
 

                           海辺を川べりを歩きたい。散策したいが、遠い!

                           課題をこなしていくのに精一杯な日々、研究とは仮説と分析なのか?

                           テキストやデーターの分析、それも視点によって多様な果実が生まれる。

                           全体をどう見据えるか、問われる。歴史観、時代認識、どこをどう浮彫に

                          するか、によって何百もの論文が書かれていく。化学論文に肉薄する人文系の

                          論稿も、緻密なデーターと分析ということになるのだろう(?)他の方がすでに書いた

                          言説、具体的な記録などなど、また創作・表象の解釈・読解。視点!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。