志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

9/30 #投票2021 Vol.5 映画「コレクティブ-国家の嘘」から考えるデモクラシー

2021-10-17 15:04:08 | 日本の過去・現在・未来
9/30 #投票2021 Vol.5 映画「コレクティブ-国家の嘘」から考えるデモクラシー
沖縄での放映はやっと10月23日からですが、東京では一月前ですね。すでにネットで批評が出ています。この議論はまだ日本に引きつけて奥が深そうです。

*******
映画批評は他にもありますね。透明性が重要だと思います。
権力の腐敗をメディアが暴いていく。メディアに追及される権力側が登場。
インタビューがないドキュメント。

しかし火災で27人死亡、さらに助かった人の中で64人が病院で死亡。製薬会社や病院、政府の腐敗!
ブカレスト。しかし与党が圧勝して、既得権益を享受する組織【権力者】が国家のシステムを牛耳る。⇒しかし、その後ルーマニアはワクチン接種を中止なので、進展はあったのかもしれませんね。

ルーマニア1900万人。下院330、上院136。投票率31%(?)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。