8月19日にもご紹介した那須塩原の「明治の森・黒磯」道の駅パン屋さんに先日のサイクリングで久しぶりに寄りました。
店内に入るとお店の方に「お久しぶりです」と声をかけられ、1ヶ月は経たないもののこのところサイクリングルートが違っていたので確かに久しぶりです。
ふとテーブルのパンに目をやると、おや? なに? ・・・
「焼き鳥パン」と「O-SAKA」 おォー! でも、なんやねん「O-SAKA」って?? 「新作ですね」 と言うとレジの方が 「ハイ!おいしいですよ」 早速買っちゃいました。 家に帰ってお昼に食べようとしましたが、既に食事が用意されていたので後でお腹がすいたら食べようとテーブルの上において起きました。 ところが午後になり来客がありそのあと先輩に会いに行ったので、とうとう食べず仕舞い。 家に帰ると焼き鳥パンが有りません息子が食べたようです。 なので、私は「O-SAKA」パンを食べました。
パンの中に入っているのは細く焼いた正しく「お好み焼き!」でした。 それで大阪な訳だ。 マヨネーズも付いていて美味しい! 息子に焼き鳥パンの感想を聞いたら、焼き鳥の下にネギが入っていて唐辛子もかかっていたみたいで、ピリッとして美味かったとの事。 今度行った時焼き鳥パンあったらその場で食べちゃおっと。 でも、このお店は結構日々限定品が多いのでその時に買えないと二度と食べられないようなレア商品の場合があります。
皆さんも、このお店でこれはと思ったパンがあったらすぐ買った方が良いですよ。
最後に、想像どおり今年は紅葉かなり良いみたいです。 並木の木も綺麗に紅葉始まりました。