nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ステラナビゲータ9の不具合改善

2011-12-07 23:09:43 | 星空

8月31日のブログで書いたステラナビゲータ9(星空シュミレータソフト)の不具合について、不具合修正版が出たとマツさんから先ほどメールを頂きました。ありがとうございます。

早速、「9.1アップデータ: 2011.12.01」をダウンロードし、確認しました。 以前のバージョンでは東京などの都内でも無いのにプラネタリウムの星空自動解説の中で 「光害で夜空が明るくなっています」 と説明アナウンスが入り、夜空が明るいままほとんど星が見えない状態でした。 とりあえず、そのアナウンスは無くなっています。 しかし、今日は今度の土曜日に満月を迎える大きな月があるため月明りで夜空が明るくなっていますので、実際の投影内容までは確認する事が出来ませんでしたが、おそらく正常に直っているものと思います。
今後、確認が楽しみです。

いや、日にち設定を変えて実行すれば確認出来るのを忘れてました。

ばっちり修正されていました。

ついでに、12月10日土曜日の皆既月食の月位置を確認しました。 オリオン座の右上の場所にお月さんが居るようです。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境界工事2

2011-12-07 21:04:58 | 建て替え新築

境界工事-2

今朝も昨日の工事の進捗状況を確認すると、下地のコンクリートが流されていました。

寒々と見えますが、今はもう日の出前の出勤のため、全体が青みを帯びてより一層寒く見えているだけで・・・

実際寒いです。 車のフロントガラスも久々ぶりに凍っていました。 でも、私はまだコート着ません。 もう少し我慢できます。でないと1月~2月の寒さは耐えられません。どちらかと言うと夏の暑さより冬の寒さの方が私は好きです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする