先日nojiさんが来て、私のブログでのフロレンティーナの具合の悪さを気にしてお酢が効くと本に書いてあったと云うので、早速現代農業8月号を取り寄せました。
更に数日前に再度来て2019年と2020年の記事をコピーして持って来てくれました。
その中の記事で、卵の殻と穀物酢で酢酸カルシュームを作って葉面散布すると良いと云うので、物は試しで早速・・・
なんでも、酢が光合成と似たような働きをするのだとか。

卵の殻をコップに入れて料理用お箸の裏で潰しました。

穀物酢を用意。

注ぎます。

すると、泡が出て来ました。

あっという間に、殻に泡が付着して全部浮いてしまいます。

時々かき混ぜながら4時間くらい置きました。
殻も溶けて柔らかくなりました。
それを保存のためのペットボトルに入れて、そこから100倍に薄める様に取り出してスプレー容器に入れて、水で薄めます。
昨年無くしたスポイトを新調しました。

黄色くなっていって進行が止まらないフロレンティーナを暫く様子を見ていましたがやはりダメなので、これを葉っぱに噴霧してあげました。

さて、効果は出るでしょうか?
nojiさんは同時に、自身の体験から「フローラ 植物活力剤 HB-101」も超お奨めなんだ、と聞いたのでそれも購入してみました。
次はそれを試してみます。