nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ぽつんと一軒家を思わせるラーメン店「熊さんの村」

2024-02-20 07:34:53 | 美味いお店
昨日は久々の雨でした。
外の作業も何もできないなと思っていると、マツさんから「ラーメン食べに行こう」と誘いが入りました。
今日はミニ・ミステリーツアーらしい。

  1. 車で30分くらい行くと細い山の中に入って行って、もしや「ぽつんと一軒家か?」

と、思いましたがその先にはキャンプ場がありました。
更に車一台しか走れない細い道を下って行くと行き止まりの所にそのお店はありました。
駐車場は二カ所あって、全部で7台くらい停められますがほぼ満車でした。

それでも食べ終えて帰るお客もいるので何とか溢れずに回っています。

入り口には「熊さんの村」と書いてありました。

メニューはシンプル。
ラーメン、カレー、焼きそば、おでん


店内は山小屋風のたたずまい。


奥の席に座りましたが、昔の小学校の教室を思わせる窓から見える景色は長閑な山林風景。


水はセルフサービスですが、飲めばカルキ臭の無いおいしい水でした。
水のタンクの上には白龍の絵。
マツさんの話しでは日光にこの様な絵を描く人が居て一筆書きでさっと書き上げるらしい。

ただ、落款が違うのでこのHPとの関りがどうなのかは分かりませんが。

壁にはミノなども下がっていたり、風情を感じます。


そんな飽きない店内を見ている内に出来上がって来ました。
マツさんはラーメンカレーセット

私はラーメンと焼きそば個別注文

さっぱり醤油のラーメン。
昔懐かしい味のラーメンでおいしかったです。

焼きそばも昔懐かしい味のおいしいソース焼きそば。
個人的には焼きそばに目玉焼きは要らないのですが、色の濃い半熟たまごもおいしかったです。


私達は12時少し過ぎにお店に入りましたが、次に来た二人客でラーメンは売り切れ。
その後も4組の方が来ましたが、焼きそばとカレーとおでんだけの注文となりました。

私達はギリセーフでラーメンを食べれた訳です。
ラッキー!!

ところで、現在どのような場所に居るのかGoogleマップで見てみると・・

もうちょっと広域で見ると・・・
「栃木県県民の森」の東の方の場所でした。

ちょっと対向車が来るとすれ違いが大変な道ではありますが、行く価値はあるお店でした。
売り切れの可能性があるので、お昼前に行った方がいいね。

おでんもかなり人気らしくて、前日東京からのお客さんが鍋を持参で来て全部買いあげて行ってしまって売り切れとなり、その後直ぐに新たに一鍋作って今日はまた販売開始になったそうです。

商売繁盛は白龍のお陰か?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする