シンク下の僅かな水漏れを発見して修繕して数日経ちました。
微かに匂っていたカビ臭さも無くなりました。
万が一の水漏れに備えて奥に設置した水受けにも水は一滴も落ちていません。
ちなみにこの鍋の整理棚は自作品です。
内壁が少し黒っぽく見えるのは、当時余っていた白い塗料が足りなくて地が透けて見えているため黒っぽく見えているだけでカビではありません。
折角だからこれも塗装し直そうかな。
でも、この棚のお陰で鍋の整理と出し入れに非常に重宝しています。
余談はさておき、少なからずカビの匂いがしたと云う事は水漏れが原因でこの中でカビ菌が繁殖した事は間違えないのでしょう。
目で見ても分からないですから一度オスバン液をスプレーしてタオルで空拭きしておいた方が良さそう。
早速、スライド棚を外して周囲の壁や天井含めオスバン液の100倍希釈液をスプレーして綺麗なタオルで空拭きしました。
特に塗装されていない木材とかはカビの温床になり易いのでしっかり拭いておきます。
流し台の底の部分のプラスチックの様な無機質にもカビ菌は繁殖しますからそんな場所も怠らず・・・
これでもう安心。
オスバン液は逆性石鹸と云って、マイナスに帯電する性質があり、菌類の繁殖を防止できます。
また、漂白剤と違って匂いがしたり吹き掛けた物が傷む様な事もありませんし、長期間効果が持続するのでカビ菌やアオコ、苔などの退治に多用しています。
ところで、隣りの部屋のスライドレールはどうした?
三日掛けてさび落としした後塗装をして乾燥して完成しました。
今まではメッキでピカピカしてましたが、輝く白さに変身です。
レールに乗せて完成です。
この枠の上に専用のアルミ製トレイを載せて収納物を置いて取り出す時は手前にスライドさせて使うようになっています。
でも、このブログ書いていてふと、「この上の空間もったいないよね」って思いました。
取り出す時は手前にスライドさせて引き出せるので、上手くやれば上の空間を利用して収納アップが可能。だよね。
またまた工作のネタが出来たか?