nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

外Caffe用の座布団を作りました

2024-11-29 08:07:15 | 工作
外Caffeする時、いくらポカポカ陽気でもこの季節ともなるとアルミ椅子はお尻が冷えます。

妻は、夏でもお尻が冷たいとか云ってMy座布団を持って来るのですが、年季が入っていて一部破けていても外で使うからと、それを使っています。

先日バスタオルを新調したのですが、その古いバスタオルを雑巾にと思ったのですが、もう既に沢山有って使い切れないので良い再利用は無いかと考えました。

それで、速攻で閃いたのは、そのバスタオルで暖かな座布団を作ろう!
でした。
中味を何にするか?
使えると思ったものは何でも取っておく性分なので、なんでもあります。

思い付いたのがこれ。
よく、梱包材として入って来るやつです。
これ、薄いのにすっごく暖かいんですよね。
間違ってもプチプチではダメですね。空気が抜けたら単なるビニールシートですからね。


タオルは三つ折りにしますが、その間にこの梱包材を半分に折って入れます。

結果的に「タオル、梱包材、タオル、梱包材、タオル」という感じでサンドイッチの出来上がり。
写真はイメージです。実際には正確に切ってから挟み込みます。


それをタオルの周囲と更に一回り内側も梱包材も一緒に縫う様な状況で縫いあげました。

男だって手縫いの裁縫ぐらいできます。
自分の分と妻の分の2枚完成。
薄くて軽くて持ち運びも楽々、しかも暖かい。

長めで腰辺りまで来るので、とっても暖かいです。


今日は妻が居ないのでパラソルは出さないのですが、思いの外日差しが暑くてネコCaffeにお引越し。

足を延ばしてゆったりカフェです。


ここは南東側にネットを掛けたトレリスがあるので、柔らかい日差しになって丁度良いんです。


上を見上げれば青い空にクンツァイトのバラが咲いています。
今でも毎日、1輪から2輪咲くので、花瓶に生けて玄関に飾って香りを楽しんでいます。

時折、北海道行の旅客機が真上を通過して行くのが見えます。


あの飛行機にはどんな人がどんな思いで乗っているのだろう・・・
仕事なのか、旅行なのか、北海道でどんな景色に出逢うんだろうか・・

なんて考えていると時間があっという間に過ぎて行きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする