ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

宮古島いいなあ

2010-08-27 18:45:38 | 宮古島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島外伝

2010-08-27 18:10:58 | 宮古島
宮古島外伝

夜8時・・・
星空を眺めにいこうかな・・・と
ホテルの目の前の港へむかいます
しかし・・・・
人が一人もいない・・・・
しかも・・・・
街灯もまばら・・・
港にもひとっこ一人いません

港の横の海岸へいってみようかな・・・
だれか花火でもやってないかなww

海岸まで徒歩15分・・・・


誰とも会いません
歩道の脇は真っ暗な茂みwwこわーーーーー
ほんと暗闇って怖いねえ

海岸につきましたが、電灯もなく真っ暗・・・
怖くてとても海辺へ出ることができましぇん


仕方が無いので
ホテルへ戻り
何気にレンタカー屋でもらった情報誌をめくってると
あったね~
スーパー銭湯!
宮古島にもあるんだww
名づけて「宮古島温泉!」

行ってみよう!

レンタカーのナビに
「みやこじまおんせん」って入力したら

「都島温泉  大阪市」
ってちがううううううううううううう

どうも、ナビが古すぎて、宮古島温泉に反応しません

仕方が無いので
住所で入力しましたら

目的地周辺は何も無い
でも行ってみよう!

車で15分・・・
サトウキビ畑の中の農道を走るも
まったく建物すらない・・・・

その回り30分くらいうろうろ探しましたが
みつからず
泣きながらホテルに帰りました

それでもまだ10時だぜ
どうすんの・・・


テレビは、フジ系、アサヒ系、NHK、NHK教育、NHKBSしかうつりません

後はおなじみPEYチャンネル
1000円のカードを挿入したら
エロビデオ2局と海外のドラマチャンネルが1晩見放題!

まあ、エロは見たくもないのですが
海外ドラマチャンネルは見たいなあ
番組表には「LOSTシーズン6」とか「なんとかフォワード」とか
面白そうです
エロは見たくないんですけど
LOSTは見なくちゃなあ


ということで
足音をしのばせて、(なぜか?)エレベーターホールまでカードを買いに行きます
首尾よくカードを手に入れ

いそいそとテレビデッキに差し込みます

まあエロなんて見たくないんですけどね
チャンネル押したら映っちゃうんだよなあ

麻美ゆま「わたしのキスを採点してください!」とかやってるもんな~
見たくないんだけどなあ

麻美ゆま、かわいいなあ・・・おっぱいでかいなあ

おっと、LOST見なくちゃですぞ

まあ、もちっと麻美ゆまちゃん見とくか
ほんと、いいちちしてるよなあこの子ww

しかしなんですな、普段DVD見てると
気に入ったシーンまで飛ばしまくれるのに
テレビだとそうはいかんな

もう、早く脱げよ!
っていらいらするわww

そんなことどうでもいいんです

なんで宮古島の話が麻美ゆまちゃんの話になるのか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島外伝

2010-08-27 17:42:24 | 宮古島
宮古島外伝


まあ、小さな島なので観光地ってのもそう無いんですよね
でも海は綺麗ぞ~

到着した日、島を一周してホテルにチェックイン

6時くらいかな
でもまだ明るい明るい
ホテルの周りを歩いてみたのですけど
暑い暑いww
時間はまだ早いけど飯でも食うかな~って思ったのですが
ホテルの周りに何も無いんですよ
繁華街も無い
市場も無い
近くに港があるのですが、ターミナルも人気が無いww

仕方が無いので
ぷらぷらあるいてたら
あったぞ!

A&W!

知ってますか?
沖縄方面をメインに展開しているハンバーガーショップです
興味のある人はググッテね

A&Wの「ルートビアー」は1回飲んでみる価値はあるぞww
薬品くさいコーラですわww

A&Wでハンバーガー、バーベキューバーガーを喰らい
ルートビアーを飲んで
「まっず・・・・」ってつぶやく
これ最高!

ようやく夕暮れがおとずれます
でもまだ8時だぜ
宮古島の夜は長い・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池間大橋

2010-08-27 12:29:40 | 宮古島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品の宮古島シリーズ

2010-08-27 11:54:21 | 宮古島
絶品の宮古島シリーズ

そろそろ宮古島シリーズも飽きてきましたか?

まだまだ続くのだ

砂山ビーチを後にして、そこからすぐ池間島との間をつなぐ池間大橋へ

ほんと直線1本道の池間大橋をたらたら渡ります
橋の袂には、みやげ物屋の屋根が展望台となっています
屋根の上からは大橋ときれいな海が一望に出来ますぞ

またそのうち写真アップするわ

そして、池間大橋から島の東海岸線を南下します
20分も走ると「←新城海岸」の看板が

実は、今回の旅行の最大の目的である
シュノーケリングに最適な海岸と言われてる
海岸です

もう3時過ぎだったので泳ぐ気は無かったのですが
様子を見に海岸まで降りてみることに

県道から海岸へは急な下り坂を降ります
海岸の手前に大きな駐車場が

日焼けしたおにいちゃんが、やさしく「ここへ止めて」って言ってくれます
車を止めるとお兄ちゃんが
「様子見ですか?」

「そうです」

「初めてですか?説明しておきますね」

「はい」

「ここの海岸は、右から左に海流がながれてて、あの色の変わってる部分が全部珊
瑚です」
「右の端から海に入って、流れに身を任せて漂うと左の端まで流れてくるから楽で
すよww」
「くれぐれも珊瑚の上にのらないでね」
「明日は12時が大潮なので、朝一番来たほうがいいよ」って

ほんんんんときれいな海なんですよ

明日が楽しみww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする