ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

監視カメラからイーグルアイ

2012-07-13 06:25:38 | どうでもいい話
イーグル・アイ [Blu-ray]
クリエーター情報なし
角川エンタテインメント


2、3年前に見た映画です。
主人公のもとに
ある日突然電話がかかってきて
見知らぬ女の声で
助かりたかったら、言う事をきけ
と言われ、指示に従ううちに
大きな陰謀に巻き込まれていく
と言う話。

その女って言うのが
人口知能、コンピューターなんですよね~
こいつが、街角の監視カメラを使って
主人公たちを監視するのです。

昨日の続きですが
監視カメラの映像を分析して
顔の特徴から容疑者かどうかを瞬時に
見分けるソフトも出来ているそうな。
顔認証の鍵もあるしなあ

近い将来、監視カメラに
監視される時代がきますね
怖いなあ…

頭頂部は映さないで欲しいぞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視カメラ

2012-07-13 05:21:47 | どうでもいい話
>
>監視カメラ
>
>こないだ新聞読んでたら
>全国に300万台の監視カメラがあるそうですね
>オウムの犯人が捕まったのも監視カメラの映像で
>「あの歩き方が似ている」という通報が元だったとか。
>
>よく映画でも、スーパーハッカーやミッションインポッシブルの
>CIAなんかがネット網をつかって
>街角の監視カメラの映像を使ったりするシーンを良く見かけます。
> 恐るべし。
>
>以前会社の入ってるビルに置いてある
>自動販売機が荒らされたのです。
>当然監視カメラが設置してあったのですが
>後から録画画像を見たら
>覆面をした、犯人が入り口から入ってきて
>速攻で監視カメラの位置を変えてました。
>その後ゆっくり自販機をこじ開けたようです。
>犯人、下見してたんでしょうね
>恐るべし
>その画像は警察に渡したけど
>捕まったのか?
>
>
>また、別の事務所の近所で殺人事件があったとき
>その営業所に警察が来て
>監視カメラの映像を見せてくれっていって
>確認してましたねえ。
>そして、外を走る自動車の写ってる部分のデーターを
>DVDに焼いてくれって言って持って帰りました
>2,3日して犯人が捕まってましたが
>あのデーターが役に立ったのか?
>
>もう何処に監視カメラがあるかわかりませんね
>いたるところにあります
>聞いたところでは、スマホのウイルスで
>勝手にスマホのカメラを作動させて
>映し出した情報を送信するっていうのがあるそうですね
>こわー
>そんなこと言ってたら、世の中カメラだらけですもんね
>どこで映されてるかわかりません
>こわー
>
>あるところのエレベーターに乗ったら
>監視カメラで写されたエレベーター内の画像が
>エレベーター内のモニターに
>映し出されてました。
>わしの同僚が、ふざけてそのカメラの前に立ったら
>頭頂部が映されましてですね
>けっこう、疎になった原野を目の当たりにした
>同僚が、その後口をきかなくなってしまったw
>みんな知ってたけど
>本人は、今まで知らなかったのね
>罪作りなカメラめww
>
>しかし変なとこ行って
>あんなことやこんなことを一心不乱に
>やってるところが隠しカメラとかで写されてて
>世間の皆様の知るようなことになれば
>もう生きていけないw
>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする