毎朝、5時に駅に向かって歩いてると
東に向かって歩くことになるのですが
今、朝の5時ごろ東の空には
ひときわ光る星ひとつ。たぶん明けの明星ですね
その周りに2つ明るい星があるのですが
そのうちの1つが、見るたびに位置が変わる気がするのです
星の位置なんてそんなにかわるのか?
5時くらいに空を見上げると、天空からちょいと西に
オリオン座が見えるんだよねえ
オリオン座だけは知ってるんだ
腰の部分に3個の星が並んでる星座ですよね
昔、小学生のころ冬の星座の観察とかで
夜、近所の郵便局の駐車場で観察した話は
何回も書いてるから、もう書きあきたんですけど
そんなことはどうでもいいんです
んで、金星のそばの明るい星の話ですが
こないだまで金星の左下にあったのに
今日気が付いたら、金星の左上に動いてるし?
ふしぎ
まあ、これも何度もいうようですが
高校の地学の勉強は、モホロビチッチの時点で終了しました
もんちっちです
そんなことはどうでもいいんです
んでふしぎだなあって思いつつ
今日の朝、通勤途上
愛機エクスぺリアで「すまたん」
(注意:関西の朝のローカルニュース番組 読売放送)
を見ながらあるいてたら
辛坊さんが、「今日の月は真ん丸できれいだったし
東に向けば明けの明星がよく光ってたぞ。
その周りの木星かな、ひときわ光ってたね~
あれは惑星だから位置が変わるんだよな」
とか言ってました
まさに、わしが疑問に思ってたことを言ってくれました
目からうろこなんですけど
その原理はまったく理解してませんけどねw
まあそうなんだ、惑星は位置が変わるんだ
なんにしても、夜、空を見上げて
星や月が光ってると、なんだか幸せな気分になるねえって話