気色悪い記事があったので転載バカボンなのだ
10月6日日経
LINE、本人確認代行を銀行でも 来夏から提供
LINEは金融機関の本人確認手続きをオンラインで代行するサービスを
2021年夏に始める。
通常は郵送による口座保有者への本人確認が対話アプリ「LINE」で完結し、
銀行の手続き負担を軽減する。
スマホ決済向けの技術を活用し、
なりすまし防止といった安全性も確保。
先行する行政向けに続き、民間分野にも確認手段を提供する。
中略
今回のサービスで確認できるのはLINEに登録している利用者に限られる。
ただ国内のユーザーは8400万人にのぼり、
同社は金融機関の利用者の大半を網羅していると判断。
使い慣れたアプリによる確認手段として普及するとみている。
LINEは既にeKYCを用いた本人確認のサービスを自治体向けに手掛けている。
千葉県市川市や東京都渋谷区で、LINEによる住民票申請を受け付けている。
21年春にはマイナンバーカードを電子証明書に用いた本人確認にも対応する。
金融機関への提供を契機に民間企業にも導入先を広げる考えだ。
転載以上
なんか気色悪いですわ
LINEなんて韓国由来のアプリですよ
それを金融機関が個人認証に使用するって何かの冗談かと思いましたわ
LINEの親会社は韓国のNaverです
これが怖い
韓国は国を挙げて検閲、盗聴、監視、をする国ですからね
敵視している国の個人情報を吸い上げることなんか平気でやるんちゃいますか?
興味のある方は調べてみるとよろしい
下記の記載の内容が詳しく書いてると思います
『韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。』
こんな危なっかしいLINEですが
能天気な日本人はだれでもつかってます
このわしも使ってるからねw
付き合い上、やめたいがやめられない
でも最低限の防御はしないとですね
LINEPAYは絶対やらないとかですね
LINEPAYなんかは、この上銀行口座やクレジットカードの情報なんかも
紐つけされるんですよ
こんな恐ろしい話ありますか
当初、LINEPAYで口座を作れば1000円もらえる
というキャンペーンやってましたが
金につられて口座作ったら
1000円で金融情報をさらけ出してるようなもんです
こわー
いまiphonのCMで
「今日補正下着5着注文した」
「今日離婚弁護士に相談した」
とか個人情報を街中で叫んでいる人の
ネット社会の危うさを啓発するCMが流れてますが
今回の手軽さに乗じてLINEを利用することと同じ
非常に危険な香りがしますね
トランプが、ティックトックを規制しようとしてますが
同じだと思います
中華への個人情報の漏洩防止です
菅ちゃんもline使用禁止!
それくらいの意気込みを見せてほしいと
内心思ってます。
ではわれわれはどうすればいいのか?
専門家が以下のようにおっしゃってました
ユーザーは利用しているあらゆるサービスで「完璧は存在しない」ことを念頭におく必要がある。
様々な情報管理を自分自身で意識しなければならない時代に直面したことを理解してほしい。
その上で現在起きている「社会そのもののIT化」の恩恵を最大限に享受したい。
とのこと
すべては自己責任
だれも守ってくれませんぞ
タンス預金が一番安全かも
信じる信じないはあなた次第です
10月6日日経
LINE、本人確認代行を銀行でも 来夏から提供
LINEは金融機関の本人確認手続きをオンラインで代行するサービスを
2021年夏に始める。
通常は郵送による口座保有者への本人確認が対話アプリ「LINE」で完結し、
銀行の手続き負担を軽減する。
スマホ決済向けの技術を活用し、
なりすまし防止といった安全性も確保。
先行する行政向けに続き、民間分野にも確認手段を提供する。
中略
今回のサービスで確認できるのはLINEに登録している利用者に限られる。
ただ国内のユーザーは8400万人にのぼり、
同社は金融機関の利用者の大半を網羅していると判断。
使い慣れたアプリによる確認手段として普及するとみている。
LINEは既にeKYCを用いた本人確認のサービスを自治体向けに手掛けている。
千葉県市川市や東京都渋谷区で、LINEによる住民票申請を受け付けている。
21年春にはマイナンバーカードを電子証明書に用いた本人確認にも対応する。
金融機関への提供を契機に民間企業にも導入先を広げる考えだ。
転載以上
なんか気色悪いですわ
LINEなんて韓国由来のアプリですよ
それを金融機関が個人認証に使用するって何かの冗談かと思いましたわ
LINEの親会社は韓国のNaverです
これが怖い
韓国は国を挙げて検閲、盗聴、監視、をする国ですからね
敵視している国の個人情報を吸い上げることなんか平気でやるんちゃいますか?
興味のある方は調べてみるとよろしい
下記の記載の内容が詳しく書いてると思います
『韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。』
こんな危なっかしいLINEですが
能天気な日本人はだれでもつかってます
このわしも使ってるからねw
付き合い上、やめたいがやめられない
でも最低限の防御はしないとですね
LINEPAYは絶対やらないとかですね
LINEPAYなんかは、この上銀行口座やクレジットカードの情報なんかも
紐つけされるんですよ
こんな恐ろしい話ありますか
当初、LINEPAYで口座を作れば1000円もらえる
というキャンペーンやってましたが
金につられて口座作ったら
1000円で金融情報をさらけ出してるようなもんです
こわー
いまiphonのCMで
「今日補正下着5着注文した」
「今日離婚弁護士に相談した」
とか個人情報を街中で叫んでいる人の
ネット社会の危うさを啓発するCMが流れてますが
今回の手軽さに乗じてLINEを利用することと同じ
非常に危険な香りがしますね
トランプが、ティックトックを規制しようとしてますが
同じだと思います
中華への個人情報の漏洩防止です
菅ちゃんもline使用禁止!
それくらいの意気込みを見せてほしいと
内心思ってます。
ではわれわれはどうすればいいのか?
専門家が以下のようにおっしゃってました
ユーザーは利用しているあらゆるサービスで「完璧は存在しない」ことを念頭におく必要がある。
様々な情報管理を自分自身で意識しなければならない時代に直面したことを理解してほしい。
その上で現在起きている「社会そのもののIT化」の恩恵を最大限に享受したい。
とのこと
すべては自己責任
だれも守ってくれませんぞ
タンス預金が一番安全かも
信じる信じないはあなた次第です