ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

謎解き 北大阪急行編行ってきたけどつかれた〜

2024-05-08 10:01:30 | どうでもいい話

阪急、阪神の謎解きに行った話の続き

今年は北大阪急行の箕面萱野まで延伸した記念に

北大阪急行の謎解きがあったので行ってきました



これからやるつもりの人は読まないようにしてくださいね

ネタばれありです

北大阪急行は6駅しかありません。江坂、緑地公園、桃山台、千里中央

そしてあたらしくできた箕面船場阪大前、箕面萱野ですね

なもんで、6つの駅を一通りめぐるのですが

今回の謎解きにもセンスのなさが垣間見れました



最初のほうは、いい問題が多くて

適度に頭も使い、楽しく進んでましたが

駅を6つとも回るので隠す必要もないので書きますが

千里中央駅行ったとき、道の指示があやふやな箇所があり

悩みました。あの書き方はよくない

対象物(建物の入り口)を右に見て左の道をまっすぐに進み・・・とかいう指示があったのですが

対象物が角にあるのでどっちを向いたらいいのかわかりにくい

ふつうに左にあるのは、道というには折れ曲がっている構築物なので

まっすぐという指示に悩みました

悩みに悩んですべての方向に進んでみましたがうまくいきません

その先の指示も大きな橋があり・・とか書かれてましたが

橋がたくさんあるのでどの橋なのか悩みます

あの書き方はよくない

私のような鈍い人間には無理かも

幸い千里中央は地元なので土地勘があり

なんとかしのげました



しかし、謎解きはヒントを見ればわかりますが

行き先の指示はヒントがないので、わからなければ詰みます。

謎解きを作る会社の人も、たぶんモニターにやらせてから

発売してると思いますが、私のような鈍い人間にもわかるような指示にしてほしいです



そしてあと、ある駅に着いたのですが

その駅は階段が多すぎです

あれでは、足の悪い人や年寄りには拷問です

指示が階段を使うような指示なので、エレベーターを使えません

だいたいエスカレーターもなかったし

ちょっとは考えてほしいですね

夏場は死ぬぞ



ただ、道具を使って謎解きをするのですが

その道具は、なかなか面白いつくりになっていて

うまくできてるなあって感心しました。





10時半に始めて終わったのは19時くらいでした

なかなか疲れた







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする