もう半年以上、好きな寺社巡りをしていない。
毎年夏の楽しみは、祇園祭の鉾や山の写真を撮りに行くことなのだが、今年は山鉾巡行は中止。それはそうだろう、四条通は密、というのも愚かというくらいの人込みなのだから。この巡行の中止は「本能寺の変以来」と新聞に書かれていて、そういえば本能寺の変って6月、祇園祭の直前だったんだ、と今更ながらに京都の歴史の長さに驚かされる。
一昨年には、宵宮へ出かけて、大船鉾の中に入れてなかなか面白い体験ができたのだが。
うろうろと街中を歩き回り、屏風の見学をしたり、あちこち鉾や山をめぐって写真を撮ったものだ。
緊急事態宣言のころはお寺もクローズしていて、大阪の四天王寺などは、外に向けた門を閉じたのは「聖徳太子開闢以来」だそうで、歴史あるお寺になると~以来、で出てくるのが聖徳太子!と驚く。
何度か訪ねているが、コンクリート造で奇麗すぎで、あまり「歴史」を感じない建物なのだけれど。
夏休みにはコロナも少し収まってるだろう、そうしたらお寺にも行けるだろ、と相方が言ってくれていたが、そうはならず。
朝早く起きてどこかに行こうか、と考えるけれど、そう若くもない身には、用心すべきでは、という考えが先に立つ。
毎日仕事で大阪市内移動してるのだから、週末はやめておこう。
朝早く起きて寝不足したら免疫力が下がるから、控えておこう。
そんなことを気にして外出を控える日が来るとは思いもよらなかったが。
毎年夏の楽しみは、祇園祭の鉾や山の写真を撮りに行くことなのだが、今年は山鉾巡行は中止。それはそうだろう、四条通は密、というのも愚かというくらいの人込みなのだから。この巡行の中止は「本能寺の変以来」と新聞に書かれていて、そういえば本能寺の変って6月、祇園祭の直前だったんだ、と今更ながらに京都の歴史の長さに驚かされる。
一昨年には、宵宮へ出かけて、大船鉾の中に入れてなかなか面白い体験ができたのだが。
うろうろと街中を歩き回り、屏風の見学をしたり、あちこち鉾や山をめぐって写真を撮ったものだ。
緊急事態宣言のころはお寺もクローズしていて、大阪の四天王寺などは、外に向けた門を閉じたのは「聖徳太子開闢以来」だそうで、歴史あるお寺になると~以来、で出てくるのが聖徳太子!と驚く。
何度か訪ねているが、コンクリート造で奇麗すぎで、あまり「歴史」を感じない建物なのだけれど。
夏休みにはコロナも少し収まってるだろう、そうしたらお寺にも行けるだろ、と相方が言ってくれていたが、そうはならず。
朝早く起きてどこかに行こうか、と考えるけれど、そう若くもない身には、用心すべきでは、という考えが先に立つ。
毎日仕事で大阪市内移動してるのだから、週末はやめておこう。
朝早く起きて寝不足したら免疫力が下がるから、控えておこう。
そんなことを気にして外出を控える日が来るとは思いもよらなかったが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます