たのしい夢日記

京都奈良寺社巡り・思い出・読んだ本…日々のあれこれを写真と共に。

冬枯れ、鳥たち。

2015-02-11 18:38:59 | 現実
欲しかった超望遠レンズを買った。

高価なので何年も買わずにいたが、最近、半額とまではいかないがずいぶん値が下がって、これなら、と思い切って購入することにした。
小振りなパナソニックGF1ちゃんに取り付けるとさすがにごっつくてバランスが変な感じ。






私の撮りたい写真ごときでは今までのズームレンズでも取り立てて問題はないのだけれど、近寄れないところにある花を撮りたい!となったことが何度もあり、あったらいいなあ、と考えていた。

買ったらすぐ、撮りたくなるのが人情。

休みの日の朝にレンズが到着したので、近くの「コスプレイヤーの聖地」鶴見緑地に行って鳥でも撮って練習することにする。

ここは昔「花博」があった広大な緑地、広場でピクニックをする人もあり、犬の散歩の人々がおり、バーベキューも出来る。しかし、パビリオンだった建物が古びて手入れもされぬまま残っている箇所もあり、そのあたりがなかなかの雰囲気で、コスプレイヤーさんたちが撮影に使いたくもなるような妖しげなセッティング。

突然こんなのが出てくる。これはトルコ館。





これは中国の。



日本庭園の奥に歩いていくと、何もない林の奥と思ってたとこに長い髪の和服の女性が見えてぎょっとする。

コスプレイヤーさんでした。きれいな女の子で。和服で白い耳が飛び出しているんですが…




いやいや、こんなのを撮りに来たのではない。鳥! 大池にいっぱいいるのだ。




しかし鳥ってたいていアグレッシブな顔してるなあ。




鴨は可愛いけど。




うんうん、撮りやすい。
今まで、ここまで近寄れなかったもんな。
細部まで良く見えるわ。

逆に近くのものは撮れないけど…

ここは虫眼鏡マクロで。



やっと、梅の花が少しずつ咲き始めた。

早く暖かくならないかな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みをつくし料理帖 | トップ |  『般若寺から興福寺へ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現実」カテゴリの最新記事