「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
中古ソフト買い足した
SFC/FC互換機試してみた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2861)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
キカイダー
ノンジャンル
/
2017年01月31日
https://www.youtube.com/watch?v=m1n_CQJiO8A
なぜ、外国人マイコン野郎は、CDドライブとかDVD
ドライブとかを、CNC制御にしちまうんだろう。
それにしても、GRBLとArduinoの組み合わせは、かなり
鉄壁な気がするなぁ。aitendoで、あのシールド1個
買っておいたら、色々あそべるのかなぁ?
あのシールド+モータ制御モジュールで扱えるのって、
普通のバイポーラステッピングモータでいいのかなぁ?
http://www.aitendo.com/product/10176
回路図を見ると、なんとなくバイポーラ用っぽいん
だけどな。
https://twitter.com/satsukingGT/status/825631996357414912
ローリングストーンズだな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c586581642
80SR、3万越えになったなぁ。最初100円スタート
だったんだけどな。さすがにあっという間に
吊り上がったなぁ。
https://twitter.com/CybershotTad/status/825704862880903168
違いは、ちょび髭の有無くらいかな。
それにしても、トランプ新大統領に、機能までブンブン
尻尾振ってたのに、今日になってだんまりモードに
入ったらしい。
https://www.mangaz.com/book/detail/136501
「AIが止まらない」
これ、読んだこと無かったな。なんとなく興味があった
んだけど、あまりマガジン読んでるのが周囲に居なかった
んだよな。
https://twitter.com/hirakawah/status/826371144659775488
キカイダー、なんか、通しで見たくなってきたな。
BluetoothのSPP(Serial Port Profile)を調べ中。
市販のBTどんぐりでも、簡単にUARTで無線通信
できるのかなぁ?
どんぐりは2個持ってるので、適当にPC2台と繋いで
弄ってみようかな。
windowsで、サクッと弄りまわせないかな。
ドライバ周りは対応しているんだろうから、むしろ
GUI回りのUIを実装するための言語とデザインツール
あたりが気になるところなんだろうな。
コメント (
6
)
訃報
ノンジャンル
/
2017年01月30日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/30/kiji/20170130s00041000211000c.html
ナムコ創業者の中村雅哉氏、死去。
こないだの12月24日が、最後のお誕生日だったんだな。
今年からは、12月24日は国民の祝日にしよう。
なんにしても、ご冥福を。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/
うん。Pentax KP。かなりいい感じだな。
なにより、ファインダースクリーンが、ナチュラル
ブライトマットIII。オイラのK-7とおんなじなんだ
けど、すごいピントの山がつかみ易いんだよな。
どこぞやのC社の廉価版一眼と違って、ぱっと見の
スクリーンの明るさだけじゃなく、一眼なんだから、
ちゃんとピントの山がつかみやすく無いとなぁ。
こういうところ、やっぱりPentaxはちゃんとしてる。
https://twitter.com/NonSenseOfName/status/825308543582564352
サーボモータ。
https://twitter.com/qx5k_iskw/status/825822831099252736
いしかわきょーすけさんの日記
から、RetroGearサイト
に飛んで、ふとキーボードに目が留まる。
http://www.retrogear.co.uk/hardware/commodore/commodore-64/commodore-music-maker.html
おぉ?なんぞ?このキーボード。MIDI対応とかなの?
なんて思ってたら、どうやらコモドール64の本体の上に
載せると、コモドールのキーボード(PCのqwertyのやつ)
を、音楽用のキーボード(いわゆる鍵盤)として使って
しまうというギミックなんだな。面白い。
こういうの、現代のPC用にも、やってみれば使える
アイデアだなぁ、と思ったんだけど、ベロシティー
が効かないのと、このままだとMIDIにも使えないから、
ちょっとなぁ、と。安いMIDI鍵盤の方が互換性が
高いかな。
でも、ちょっと惹かれるものがあるな。
https://www.youtube.com/watch?v=oPVc9ixj0iU
Arduino(megaじゃない)を、CNCプロッタのコントローラ
として使っちゃうという動画。
GRBLっていうのか。ん?なんか、以前みたことがある
ような気がしてきた…。
と思って、調べなおす。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2448.html
あった。2年位前に触れてたな。
http://blog.livedoor.jp/minexsenpai/archives/3538511.html
うーーん、このモータドライバ、
http://www.aitendo.com/product/11471
http://www.aitendo.com/product/10176
aitendoのこれと同じかな?aitendoの店頭にあって、
気になっていたんだけど、あれってこんなことに
使えるのか。へぇ。
普通のArduinoでGコードが処理されちゃうのが
なかなかいいよな。
http://qiita.com/edo_m18/items/ba7d8a95818e9c0552d9
Selenium。ほほう。
こういう、ブラウザのGUI機能のテスト自動化って、
どのくらいの感じなんだろう?
https://twitter.com/kur/status/825543557712744448
他の量販店とちがって、ヨドバシの店員さんって、
こういうマニアックさを持っている人が居るから、
なんとなく親近感が沸くんだろうな。
(個人の印象です)
まぁ、オイラはヨドバシの店員さんに沼に沈め
られたわけじゃないんだけど。
https://twitter.com/fiction_cycles/status/825546717592313857
単に、中国はプロフェッショナル意識が高くて、
しっかりとしたコスト意識で働いているってこう
ことなんじゃないのかな。
https://twitter.com/SUPER_32X/status/824454877640142848
やっぱり、googleは、SEGAとなにかあったのかなぁ?
なんらかの恨みのような怨念のようなものを感じる。
https://twitter.com/maro_ty/status/824263441804165120
TAITO
鼻からコーヒー吹きそうになった。(物理)
https://twitter.com/sinkun1007/status/821570638724755456
ポリゴンの衝突判定ロジックが間違えている。
https://twitter.com/soregasiya/status/825952441392787457
「帰ってこない」
http://www.dretec.co.jp/product/electric-kettle-po-135/
電気ケトル。こんなのもよさそうだなぁ。コーヒー用に。
aitendoで買った、USBの5VからDCコネクタで9V出力する
DC-DC変換コネクタ。
ぱっと見て、普通のUSBケーブルと区別つきにくいのと、
そもそも、こないだ使ってたら、シェルがパカッと割れて、
中身がこんにちはしてしまったので、パカッと割れない
加工をしようと。
ホットボンドとか、接着剤も考えたんだけど、やっぱ、
シールでくくっておくのが良いんじゃないかな、と。
で、ネームランドの強力シールでやってみた。
こんな。とりあえずきちんとひっついてる。
シールが巻いてあるので、ぱっと見てもわかる。
コメント (
0
)
今日のDIY
ノンジャンル
/
2017年01月29日
一つ、一段落した。で、気になってたことをDIY。
DIYと言っても、マイコンとか3Dプリンタとかは全然
関係なし。
ハーフコートを洗濯機で洗ってみようというお話。
ハーフコートのタグを眺めると、40度以下、手洗いなら
大丈夫っぽい。内綿がシンサレートなので、ダウン
みたいに偏ったりもせず大丈夫っぽいな。
裏返して、洗濯ネットに入れて、普通の液体洗剤入れて、
手洗いモードで自動洗濯。
出来た。特に縮んでるところとか、伸びてるところとか、
妙にしわがよっているところとかは無さそう。
乾燥機に放り込むわけにいかないっぽいので、乾燥室
使って乾かす。(夜、雨予報なので、外に放り出して
おくわけにもいかない)
2時間くらいで、大部分は乾いたんだけど、袖、ポケット
あたりはやっぱり乾かないなぁ。
さらに1時間温風乾燥。微妙に湿気が残る。うーーーん。
あとしばらくは冷風に当てておくか…。
それにしても、部分的に乾燥できる機械とかないのかな?
と思って、ハンガー型の乾燥機とか検索してみる。
https://www.youtube.com/watch?v=kwbgKCRaGKs
おぉ。こういうの、あるのかやっぱ。
ちなみに、これって、ハンガー型だけじゃなく、付属の
アタッチメント取り替えると、靴乾燥にも使えるっぽい。
いいなこれ。
この靴乾燥アタッチメント使えば、ポケットみたいな
入り組んだ形状とか、袖とか、部分も乾燥に使えるよな。
http://blog.goo.ne.jp/karatto-maruwa/e/ecbdfcbef3680d3bfa5a6e6ce7f8a7a8
ダウンコートの洗濯なら、むしろダウンが偏らないように、
乾燥機使って乾かすだろうから、そっちの方が何気に
らくちんな気がするんだよな。
長いこと使ってる、ニトリの湯沸しポット(ティファール
のアレみたいなやつ)が、そろそろガタが来ているので、
新しいの欲しいんだよなぁと思っているところ。
で、ちょっと探してみると、こんなのが。
https://www.balmuda.com/jp/pot/
おぉ。バルミューダの電気ポット。ぱっと見てコーヒー
淹れるのに向いてそうで良いなこれ。すごくいい。
ただ、ちょっと高いな。
例の、商標権登録でやたらめったらやっちゃってどうの
っていうお話。
https://twitter.com/defplus/status/824464683922923522
https://twitter.com/defplus/status/824571203503337473
https://twitter.com/defplus/status/824575989535477760
https://twitter.com/defplus/status/824578856958914560
なるほど。特許庁、ちゃんと「審査で落とす」っていう
考え方なのね。ほほう。単に「先願主義」ってだけじゃ
通らないと。
https://twitter.com/fugajin/status/824072668252995584
ヒラメ。デカイなこれ!
https://twitter.com/Dakiny/status/13812367312
スノボが解禁されてなかったころの尾瀬岩倉は良かったな。
尾瀬岩倉に行きたいな。
トンネルできて、アクセスが早くなったんだよな。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20170128-00067089/
こういう人にはむしろ大学にバンバン行ってもらって、
将来稼いでもらったほうがいいんじゃないの?って
思うんだけど。
何時代の、どんな価値観や風習がこんな風に残ってる
のか良くわかんないんだけど、逆効果だと思うけどな。
4年間、月6万円なら、ざっくり288万円。それで済むなら
元取れるんじゃないの?と。
というか、そもそもデータで裏打ちされてるみたいだな。
そりゃそうだろう。
https://twitter.com/eteyan7/status/825379805197504512
HEYの2F、禁煙になるみたい。大歓迎。
https://twitter.com/eteyan7/status/825151161678180352
「粉砕」?
コメント (
0
)
完成
ノンジャンル
/
2017年01月28日
https://www.youtube.com/watch?v=R26qu_r07ao
「星と夜空のお散歩」見てる。
オリオン座と周辺の星座のお話。
DSO-Shell(DSO150)、とりあえず出来た。
ちっちゃいし、操作方法もなんとなく自然なデザイン
してるし、色々と良く出来てる感じ。
耐久性、どうなんだろうねぇ? ロータリースイッチ
って、接触センサーをグルグル回して摩擦で減っていく
だろうから、使っているうちに一番最初に壊れそうな
気がする。
このスイッチ、グルグル回すだけでなく、プッシュ
スイッチも内蔵してるんだよな。形状が少し特殊
だろうから、不調になっても、適当に代替品を買って
きて取り替える、とか出来そうにないなぁ。
何気に気に入っちゃったので、もう1個買っておくか
どうするか…
https://twitter.com/makomako713/status/824473563260268544
2202のヤマトの喫水線、ちょっと上に上がってる
みたい。装備が増えたせいで、重量が大きくなった
分だけ、喫水線が上がったってことみたい。
うーーーん。そういう細かいこだわり好きだな。
でも、ヤマトってそもそも潜水艦だしな。喫水線
もなにもない気がするんだけど。
https://twitter.com/makomako713/status/818299053586857985
へぇ。なにやら、あのシーンは色々あるのか。
楽しみに待て居よう。
https://twitter.com/makomako713/status/824723341038669824
主力戦艦、サウスダコタ級。
やっぱ出てくるのか。スペックとか色々設定が考え
られて面白い。エンジンが小型で、太陽系外までの
航行には向かないとか。
https://twitter.com/ks1998072327/status/824561412437467136
大戦艦もでてくる。
しかし、設定も、メカも、ストーリーも、色々と
楽しみだな。
アンドロメダは、やっぱり法の拡大解釈なのかな。
http://sorae.jp/030201/2017_01_27_drone.html
生きたトンボをドローンにする研究。
https://twitter.com/porokin/status/824951505954361344
ぱっと見て、「メロンアイス」だと思ったら、やっぱ
そう見る人がいるみたい。
http://gigazine.net/news/20170127-metallic-hydrogen/
https://twitter.com/Kyukimasa/status/824768621591175169
この、常温常圧で金属水素が維持できる技術って、
どんな物理法則なの?
何かの拍子に、一気に水素に戻っちゃったりして、
一気に体積が膨張して大変なことになっちゃったり、
さらに火が付いてヒンデンブルク号みたいになって
しまったら大変だよなぁ。
超伝導の材料として良いらしいのはそれとして、
安全じゃないとなぁ。
そもそも、高い圧力掛けたら超伝導材料になるなら、
水素以外にも色々あったりするんじゃないの?
http://toyokeizai.net/articles/-/154685
45兆個のセンサ市場の半分は日本が…っていうお話
みたい。
それにしても、3ページ目の、各業界ごとのマーケット
規模の値、へぇ。
https://twitter.com/eteyan7/status/823317134453264384
終了。とうか、スポーツカーを追い回すお話が
始まらないな。
http://www.sankei.com/premium/news/170127/prm1701270003-n1.html
これと、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000002-mai-pol
こういう記事が、一緒の時期にゴニョゴニョしている
っていうのって…
https://hyogen.jp/?topic=%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%8C%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD
「エログロナンセンス」の取締りがもう始まっている
っていうお話になってくるんじゃないかと危惧している
ところ。
そうして、「公序良俗」に反することは取締りの対象と
して自然に受け入れられるようになってしまったら
(大衆がなれてしまったら)、そこから徐々に言論統制
が進んでいくっていう図式が見えてくるなぁ。
この人が永田町にいないと、なんか色々心配だよな。
コメント (
0
)
ひとまず組み立ててみる
ノンジャンル
/
2017年01月27日
あそぶ!ゲーム展2の「ゼビウスチャンピオンシップ」
http://www.skipcity.jp/channel/mus/index.html
やっぱり、スキップシティーのチャンネルで公開
されたみたい。
眺め始めたところ。かなり面白いな。
また、あの「えてやん」さんが出場。
(結果は見てのお楽しみ…沸かせるねぇ)
3分って、ちょうど3面のスペシャルフラッグが
出て来るあたりまでなんだな。
https://twitter.com/natuge/status/823110517342384128
ジョイスティックって、近いうちに時代の遺物になって
しまうのかなぁ?
https://twitter.com/hallyvorc/status/824453534271762433
「チップチューンのすべて」
おぉ。この本は読んでみたいなぁ。
DSO-Shell(DSO150)、部品が少ないってことがわかった
ので、着手してみる。
一応、電源入れて、テスター当てて、説明書どおりの電圧
が出てることまで確認。
んで、ケースに収めてみようと思って、はめてみると…
なんかきっちり閉まらない。隙間が出来ちゃう。
なんだろうなぁ?と思って、色々眺めてみると、どうやら
BNC端子を半田付けするのに、PCBと部品の間に隙間を
作ってしまったらしい…。
また半田ごて引っ張り出しなおさないと…。
なんにしても、テスター当てて、それなりの電圧がちゃんと
出てるのを確認して、表示も操作もそれなりにちゃんと
動いているので、よかった、よかった。あとはBNC端子を
ちょこっと弄るだけかな。
それにしても、aitendoで買ってきた、USBケーブルに9Vの
昇圧回路内蔵しているやつ。何気にすごい便利だな。
ACコンセントから汎用の5V USB出力アダプタ使って、9Vを
簡単に取り出せる。しかも小さい。これはもう1個くらい
持っててもバチは当たるまい。
googleの画像翻訳アプリ。
https://twitter.com/HIGEYOSI360/status/824465104473165825
おぉ。これがgoogleの画像翻訳アプリか。
https://twitter.com/g1983/status/824261961684697088
https://twitter.com/shigatake/status/824277518366584833
「古典的な失敗」
「失敗ギア」
…なんか、SEGAに恨みでもあったのかなぁ?
https://twitter.com/naco6r/status/824607867399401473
攻撃と抱擁
ちなみに、オイラ的に一番ビビビと響いたのは、
http://www.gamespark.jp/article/2017/01/26/71256.html
これだろ。「ひったくり」
http://www.aitendo.com/product/15322
aitendoの新商品。無さそうであった、超音波測距
モジュール用のブラケット。これはいいな。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11644/
秋月の新商品。オフタイマーつきの、USB電流/電圧
計測器。
https://twitter.com/shinjitsuichiro/status/824389452554346496
ざっくばらん。
コメント (
0
)
«
前ページ
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』