ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

よく熟したナイアガラはやはりおいしい!!

2010年10月06日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 夜勤などで参加できなかった職員にもお土産に買って帰りましょうネ。

ホームに帰ってからのお昼ご飯は、栗おこわと野菜の煮物と澄まし汁が待ってました。ぶどう狩りのことを話しながら皆さんそれも美味しくいただきました。
ぶどう園のぶどうは“別腹”ってやつですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり「ナイアガラ」がいい

2010年10月06日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
たくさん食べるのにはやっぱりやさしい甘さ、食べ慣れた「ナイアガラ」がいいということで、ナイアガラの畑に入れてもらった。巨峰などは甘すぎてとても一房も食べれないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗が原・土田園でぶどう狩り

2010年10月06日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 ぶどうの食べ放題といっても一人で2房か3房でもうお腹おっぱい。
“おいしいね!ほんとにうまいね”とゆっくり愉しみました。
車椅子でもぶどう棚の下まで入れますし、トイレも完備してますので、お年寄りのグループでも安心でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 お出かけびより

2010年10月06日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
今日、グループホームではぶどう狩りに出かけました。北アルプスはこのとおり雲に隠れていましたが、頭の上の空は青く気持ちの良いお天気でした。
塩尻の桔梗ケ原まで、片道1時間近くかかりますが、3台の車に分乗して愉しいドライブです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする