ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月13日(木)曇り空のアルプス &塾大・体力測定

2022年10月13日 | 山歩き

 病院前の花壇


 8時の外来玄関へ入る皆さん


8時~13時まで病院ボランティア
活動開始前にいつもの観測点からアルプスを観たが、稜線が見えないどんよりとした景色
昨日も同じような景色でしたので、写真はとりませんでした



👆 北の餓鬼岳 👇常念岳


屋上のツゲの花


外来予約患者さん、水曜日は約1800人。今日は約1600人
 
13時過ぎの山





昼食時には山が見えるようになっていた


 昼食は3人とレストランで、今日の私のランチは「鬼おろし蕎麦」



15時~16時<熟年体育大学の体力測定>
65才から続けている塾大の活動も14年目。仲間たちと体力維持に努めている。
年2回、4月と10月には血液検査、形態測定、体力測定が行われている 


今日はその様子を一部だけ撮らせてもらった。

脚の筋力測定


インターバル速歩や筋力測定後のストレッチ


1カ月間のインターバル速歩の記録・グラフに表示

今回は花丸をもらいました。



<今日のコロナ感染状況>
全国では、少しずつふえてきました。長野県でも・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする