松本市と安曇野は終日晴れの予報。気温マイナス3℃~6℃
北陸は2日前から続いている大雪が災害級という報道が続いている。
ここも明日から天気が下り坂、今日はもったいないから光城山を歩くことにした。3週間ぶりです。
9時、光城山の駐車場から表コースを登った。車では外気温が-1℃
常念岳~横通岳 その右へ燕岳までは雲の中。
その前の有明山は何とか山頂まで出ている
10分ほど歩くと凍った道になった。
防寒対策はの支度はしているが、手袋の中の指先が痛い
常念山脈と安曇野の平ら
東の方角は
標高900mの桜の古木の尾根
常念岳の右に槍ヶ岳の穂先を捜したが・・きょうは無理だった
912mの光城山の三角点から古峰神社・・この平らは雪が解けている
ここから北の山はすっかり雲の中だが・・
長峰山まで歩くことにした・・トレーニングに来たのだから
林道の崩落地の工事が3月までという標示。
どうなってるかなと覗いてみた。。
見える範囲ではきれいになおっている・・その奥まで手入れするのかな?
蝶の森に残っていたガマズミ
長峰山展望台に登ってみよう
北の県境の頚城山塊は見えず、白馬連山も雪雲の中
大きなカメラを覗いているオジサマがいて、白鳥を撮っているという
「あのゴミ焼却場の煙突の手前、2つ河に50羽以上いるよ」と。
このカメラでもパソコンで視ればわかるでしょうといわれた・・
う~ん、私は教えてもらったからそれらしいところが判るが・・どうですか?
蝶ヶ岳の左端が夏は花畑、その前6月には蝶の雪形ができるところが雲から出ている!
暫くこの時期にこの山に登ってないなあ。。と思いながら撮る
30分ほど山をみながらおやつ時間に
11時近くになった、帰りましょう
光城山まで戻ってきて、北回りコースを下ります
ここから後立山連峰をから白馬方面を観るが・・今日は無理でした
ここから木曽の御岳山を観たが、やはり無理ですね
常念岳の雲が減ってきて、山頂まで見えるかな・・
この下で3人のオジサマ&オバサマと一緒になり、おしゃべりしながら12時近く駐車場に。
今日の歩数;13,718歩 速歩76分 消費カロリー461㎉
(3時間の歩数・スマホでは14,763歩)
(塾大メイトのスイッチオンを忘れていることに途中から気がついた)