![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/538030f1ed6d2f247188cbb97ec16008.jpg)
7時前、雪は昨日と同じくらい、歩道を箒で履いた。
気温̠マイナス5℃、軽い粉雪が降り続いている。昼頃でいったん止むという予報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/1c0878d99ef134c1e05c999a947cbfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/cf1d36d9775daaabe366fa1dc4bd0531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/7801c486119f98cc3dad924fe72a49d3.jpg)
今日も北陸~東北、北海道と大雪が警報が続いている
今日は木曽の義姉の49日の法事と納骨の予定になっている。
甥と相談して、木曽も大雪になるから「伯母さんたちは道が危ないから欠席でいいよ」
「(お骨は)春までお寺さんに預けておこうと思っているから・・」
馬の仕事をしている次男は今、熊本に出張中で北海道に帰るのは大晦日という。
九州も大雪注意報がでていたが、「熊本は少しだよ・・」
「ここのさつま芋を送ったから、みんなに分けてあげるといいよ・・」と
北海道の留守宅に電話すると「一日中雪かきしてました・・大丈夫です」
長男は盆も正月もない仕事を長いこと続けている。
(おっと・・俺、この間2年ぶりに帰ったばかりたよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この正月も私ひとりになるが、もう慣れてしまって、テレビと分厚い新聞で過ごす。
元旦の里山登山も、今年からはやめようかなとおもっている。安全第一だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/0ed948e509ee68c6db18cbca740203e5.jpg)
これは北海道のyoshikoさんからの漬物やらいろいろ詰まった荷物に入っていた丸餅と切り餅
今朝はそのお礼もかねて、ブログネタにしようと・・
トースターで焼いた餅に、バターと海苔をのせて ”いただきまあす!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/012165c028e0f4b523f0b01e63d49555.jpg)
10時ころ、粉雪は時々チラチラになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/44360266896393baae7af0f777e38482.jpg)
そのうちに止んだので、もう一度箒で履いた 気温̠マイナス2℃
新雪の下、凍っている所もあるのでピンフックの長靴を履いて転倒予防。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/e0c0521e2bc83b1fb2ccafbf94a136d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/46518d1c66bfbecd0f02072121ff722a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/7b7fa8b369e69c7bed329517ae5667ad.jpg)
<寺の七草会法要の準備で担当地区を廻る>
薄日が差すようになった11時ころから、周囲の山が見えるいつもの道に出てみた。どの方向も山は雪雲の中
昨日から伺っているが、なかなかお会いできないお家に再度訪問した。
協賛台帳に記入してもらい2000円を預かる。
もう一軒は、明日届けてもらう約束ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/305ae5267f091c19d15ae82f6766a7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/38430a498eb83d98255b344db23a5ffb.jpg)
<今日のコロナ感染状況>
全国では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/03a9bf3e6a8aaa64c0a6e33a91e87a4e.jpg)