ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月12日(水)晴天ののアルプス、のち曇り~雨

2025年02月12日 | 日本百名山

松本の気温;7時̠の玄関先でマイナス9℃、

8時、車の外気温7℃→6℃

<久し振りにきれいな山々> またまた同じような記事になりますが・・

                           お許しあれ~

8時、ボランティア先からみた乗鞍岳~常念山脈は素晴らしかった!!

背景に白い薄雲が張っているが・・それも良しとしよう

                気温が低いせいでしょうか・・

3千メート峰・乗鞍岳

 

常念山脈を広角で

     大滝山~蝶ヶ岳~常念岳~横通・大天井岳~燕岳~餓鬼岳

 

大滝山~蝶ヶ岳、その前にドンと鍋冠山

 

常念岳と横通岳・大天井岳(おてんしょう岳)

 

燕岳

 

 有明山~餓鬼岳

 

常念岳を大きくしましょう

10時半、東山の美ケ原方面を病院の建物の隙間から覗いた

    昨日のことになるが、台地の悪天が恨めしかった。今日は晴れている

 

13時半、ボランティア活動を終えて昼食;Aランチ

持ち込み食はリンゴと野菜(小松菜・人参・キャベツ)のおしたし

15時頃から雨がポツポツとはじまりました。気温+2℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする