![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/afce5bb5336ca45e43957c5a105b3316.jpg)
朝から暑い日、切り花を用意して三才山を越えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/622b9827ae1dcc21a4cd0ff7a12dbf69.jpg)
常念岳~横通岳 すっかり夏姿になってしまった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/5a61e9ca713265bf3f0840f94f915e39.jpg)
常念の左後ろに白い頭を出しているのは槍連峰の南岳~中岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/3f95f0fd13fc3822d0400df5fae0f4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/e42880507cd4390c67eccfbf5865df9d.jpg)
丸子和子から浅間山 夏雲が山の向こうから湧いてきている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/130f35f5b2af201ab7237ae4c2003a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/6690f5b3436d285efa21bc79a63c1a06.jpg)
長和町からみる蓼科山 白い部分は全くなくなっている
午後の気温 34℃ 暑い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/7380741558d43a9545624fcd23348205.jpg)
最近、黄色くなった梅がどんどん落ちてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/d770e2ff6e06ece8d4e5168a6fcad48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/1d399ddcd93743142f09284d9ef1cf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/0e1fa9cab6604705e873bcd21e14a5ef.jpg)
何かと忙しくして梅漬けの準備ができていない・・
仕方がないので空いた瓶に入れラッキョウ酢に落とし込んでいる。
水曜日から台風7号の影響が出て風が強くなると思われるので
明日はセっちゃんに手伝ってもらって収穫作業をすることになった。
他の樹にアメシロがついたのでその木の消毒をお願いするついでに、梅の枝を下ろしてもらうということに。
この歳になると、柿も梅も自分では収穫できなくなり、高くつくようになりましたね。
ダンボール2つの梅は皆さんにもっていってもらい、余ったものは、煮梅にしたり、サ・シ・ス漬けにしました。